スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターパネル リアルカーボン化 本番③

    昨日 袋から出してノンパラ樹脂を塗っておきました。 こちらは袋から出して複雑な形状の部分は樹脂塗ってラップで押さえておきました。 今日は不要部分をザックリと削除してもう一度ノンパラ樹脂を塗りました。 こちらはきちんとトリミングして一度ペーパーを当ててから樹脂を塗りました。 少し崩れてますが我慢出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 21:34 乗り物大好きおじさんさん
  • センターパネル リアルカーボン化 本番②

    今回は3k240gの綾織り生地を使用します。 マスキングテープでほつれを防止して必要な大きさに切り出し。 足付け済みのパーツを脱脂してカーボン用のクリアレジン ノンパラのポリエステル樹脂に裏透け防止にブラックポリトナーを添付して塗り塗りして3時間程放置プレー。 少しべた付いて指に樹脂が付かない状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 19:25 乗り物大好きおじさんさん
  • センターパネル リアルカーボン化 本番

    漸く3kカーボン繊維が届きました。 これで作業開始出来ます。 本番に備えて足付けもやり直しました、ブラックのザラザラな塗装がして有ったので地が出るまで磨きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 22:56 乗り物大好きおじさんさん
  • センターパネル リアルカーボン化 取り敢えず完成

    やり直し用の純正パーツが届きました。 密林に頼んである3kカーボン生地が届かないので取り敢えず足付してシャッターのマークを削りました。 で練習用のパーツにシャッターのマークを貼って上からクリアー塗装。 閉めのマークの左側がふやけて縮んだので削り落としました。 再度クリアー塗装、ここまでは良い感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 21:03 乗り物大好きおじさんさん
  • センターパネル リアルカーボン化

    ついに禁断のカーボンオーバーレィに挑戦です。 センターパネルを耐水ペーパーで足付けしてノンパラの樹脂を塗って3時間後にカーボン繊維(今回は6K)を貼り込み。 圧縮袋で圧縮して12時間放置の筈が昼ご飯を食べに行っている間に空気漏れして大失敗。 諦めて純正パーツを発注しましたが練習する為に作業を続行、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 22:24 乗り物大好きおじさんさん
  • インパネにカーボンシートでイメチェンしてみた

    インパネの一部を、 カーボンシートでイメチェンしてみました ツヤツヤのパネル部分。 高級感があってカッコいいのですが、 指紋は目立つし、 写真を撮るとフラッシュが反射しちゃうし、 何しろ、 びびちょには似合わない……。 ってわけで、 早速、外します。 助手席側は 内張り剥がしを差し込めば、 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 20:18 びびちょさん
  • センターパネル仕様変更

    センターパネルはA型→C型に交換した際に、空きスペースだった1DINにスロットルコントローラー、スマホホルダー、ライトニングケーブルをまとめて、PPシートでカバーを作成し、シルバーカーボンシートでラッピングしてました。 現状不満はなかったのですが、今回とあるきっかけがあり仕様変更しました。 きっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月12日 19:13 Fスターさん
  • オーナメントパネルラップ塗装

    オーナメントパネルをラップ塗装しました。パネルは純正を残しておきたかったのでメルカリで中古で購入。助手席側は隙間から内装剥がしで簡単に取れます。ラップ塗装方法はYouTubeを参考に。段差が出ると嫌なのでシルバーでポンポンした後クリアーを吹いて研いでます。ブルーが濃くなると主張が強くなるのでシルバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 12:27 numatchさん
  • 垢隠しパーツ作り直し

    今まで付けていた物がクリアー割れしていたので新たに製作しました。 カーボンパネルにマスキングテープを貼ってクリア割れした既存のパーツを乗っけてから田宮模型のエポキシパテを盛り付けて成形。 固まった所で削ってチェックしてを繰り返して修正。 左右の形も出来るだけ揃えました。 でサフェーサーからブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 21:02 乗り物大好きおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)