スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Bピラーの傷対策

    Bピラーのこの部分、シートベルトのバックルが着脱の度にぶつかるので傷が付きます。 酷くなる前に対策として何かを貼って保護する事にしました。 いきなりBピラーの内張が外れてます。 内張の上側を外側へ開いてから力ずくで引きはがせば外れます。。 ピンク色のグロメットが内張から外れてピラー側へ残りますが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年7月25日 18:20 zeekeさん
  • リアドアサッシカバー リアルカーボン化 完成。

    朝一番で研磨してクリアー塗装しましたが湿度が高すぎて白濁してしまい中断。 用事を済ませて雨が止んだのでGT4で少し徘徊してから暑いのにストーブ付けて再度クリアー塗装を済ませて研磨してコンパウンドで磨いて完成。 取付けました、運転席側。 助手席側も、これでカーボン化する所も無くなった感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 20:43 乗り物大好きおじさんさん
  • リアドアサッシカバー リアルカーボン化

    運転席からは目に入らないので施工するかを迷っていましたがリアドアのスマートエントリー化の際に外す際に何となく施工したくなったので取り掛かりました。 先ずはカバーを外します、クリップ1つで止まっているだけなので内張剥がしを差し込んで起こせば簡単に外せます。 スバルのこういったブラックのパーツはプラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 21:45 乗り物大好きおじさんさん
  • インテリアパネルのラッピング

    気分転換にインテリアパネルのシルバー部分のカラーを変えてみました。 運転席側はお決まりのサイドパネル外して スイッチパネルを剥がしたら、○の3箇所のツメを外せば取れます。 隙間に細めのドライバー入れてこじ開ける要領でやると外しやすかったです。 ツメの位置 たて、よこ、よこ 助手席側も同じくサイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月4日 01:39 ラガスタイルさん
  • またまたカメラスイッチパネル他 作り替え。

    前作は少し出っ張っていたので角を落としました。 塗装もピアノブラックからシボを入れたマットにしてみました。 リアのフットランプのカバーも再製作しました。 前作の光り方。 今回の物は左右の広がりが少ないですが明るさは増してます。 どちらが良いかな? シートポジションを合わせるとこんな感じになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:23 乗り物大好きおじさんさん
  • スカッフプレートのLED補修。

    スカッププレートに取付てあるLEDプレートに貼ったFORESTER文字が一部剥がれて無くなってしまったので貼り換える事にしました。 以前カットした際に予備で製作しておいた物に貼り替えました。 今回は剥がれない様に上に透明のシートを追加しました。 まだもう1セット残っているので安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 22:01 乗り物大好きおじさんさん
  • 残りのアルカンターラ調シート貼り

    先ずはグローブBOX上の加飾パネルを外します。 ココにビスが1本あるんです、後はグローブBOXを外せば見えるビスを4本外してケーブルクリップを2つ外せば取り外せます。 サクッとシート貼り完了。 グローブBOX裏の配線が煩雑だったので少し整理、画像のコの字型のステーの内側に収納するんですがにステー端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:07 乗り物大好きおじさんさん
  • ステイホームで暇だったので悪戯

    外は雨だし余りに暇だったのでダッシュボード左右のカバーにアルカンターラ調シートを貼る事にしました。 このシート めっちゃ伸びるので貼り易く簡単に完了。 車に取付。 助手席側も完了。 まだ時間が潰せ無かったのでグローブBOXの蓋にも施工。 こちらは意外と苦戦したので蓋までで終了、後日カーボン加飾パネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 20:07 乗り物大好きおじさんさん
  • センターコンソール修正

    この位置に設置したQi充電器ですが少し暗くて使いずらい。 純正の照明がモニターで半分程塞がっていたのでモニターケースを削ってみましたがまだ暗い。 結局LED照明を追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 20:01 乗り物大好きおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)