スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.32

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ドアトリムの交換(インプレッサG4GJ型へレヴォーグVM型を移植)

    画像のインプレッサG4GJ3前期C型の純正ドアトリムをレヴォーグGT-SグレードVM前期A型のドアトリムへ交換します。 交換するレヴォーグのドアトリム。パワーウィンドウスイッチのパネルが初めから付いていない中古品をドア4枚分購入しました。 インプレッサG4GJ系に流用できる車種は,WRX(VA系) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 20:11 another_hairさん
  • 純正木目調インテリアパネルへの交換(インプレッサG4GJ型)

    ヤフオクでディーラーオプションの木目調パネル(中古)を落札(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! とりあえず交換が面倒くさそうなパワーウィンドウスイッチは後回しにするとして,インパネだけ交換してみます。 なお,参考にしたみんカラの先輩方の整備手帳を関連記事として別添させていただきます。 まずは助手席側。 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月28日 22:40 another_hairさん
  • しげる工業でMFDバイザーの交換。

    2024年12月14日、東京スバル立川店でのイベントで初ご挨拶。現物を見てオーダーを決めました。 2025年3月2日にXのDMにて声掛け、3月15日に仕様決めのWebミーティング後、生地とステッチのサンプルを送っていただき発注。5月10日にしげる工業きざきプラントにて装着となりました。 しっかりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 23:11 どっち。(F32-HSP)さん
  • アームレスト交換

    アームレストに穴が空いてます。 納車時に頼んだら納期と金額がやばそうだったので、ヤフオクでGP6のインプスポーツのモノを落札しました。 後ろのカバー取り外し。 四隅のネジで止まってました。 落札したアームレスト。グレーということだったのでそのまま付けます。 はい、交換。難しくなくてよかった。 後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月3日 19:32 けいさんの車アカさん
  • オーナメントパネル交換

    題名通り、オーナメントパネルの交換をしました。 シフト周りと同じく、シルバー基調であまり好みでは無かったのでWRX S4用のカーボン調パネルへ 運転席側オーナメントパネルのみ注意点があり、右側サイドカバーを外し、プラスネジ1本を外してスタートスイッチ関連カバーを引き抜けばオーナメントパネル上部が見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月20日 07:45 鈴菌ライダー♪さん
  • 運転席側オーナメントパネル交換

    WRXの室内オーナメントパネルの交換実施しました。 実は以前助手席側は格安で手に入れたので既に交換済み。 運転席側は大きなドリンクホルダーがあるので目立たないしいいかと… しかし金額も600円程なので、いつものモノタロウでWRX用Aピラーパネルと注文。 交換は意外と外れにくく、強引さが必要でしたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 12:19 KLRさん
  • MFDアッパーパネル(インストルメントパネル)

    MFDアッパーパネルをWRX用に交換しました。 アイサイト付きです。(アイサイト無しはローパネルが違う?のかな) まずはフロントのパネルを手前に引きます。 爪を引っ掛けてガバッと引く。 この後、下も引っ張っておいた方が後が楽かと。 なるほど。さすがみんカラ先輩。ナイスアイデアです。 むしろこれなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月24日 06:03 harug4さん
  • wrx sti(後期型)用パワーウインドウスイッチパネル取付&デッドニング

    再レビューです。 今年の春にwrx sti後期用のドアトリムとピアノブラック調のパワーウインドウスイッチパネルを注文して、 さぁ!付けて見よう!と思ったら B型G4のパワーウインドウスイッチがパネルにハマらなくて一回諦めました。 (運転席側はポン付け可能) 結論から言いますと、GJでも、GP ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年7月28日 23:11 そそそそそ~さん
  • MFDアッパーパネル交換

    レッドステッチ仕様に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 12:49 クロスポ20tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)