スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • GP7キャリパー考察

    キャリパー パッド ピストン ポンッ・・・・・・ 抜けちゃった(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 21:15 山猫 //さん
  • ABS撤去 3

    ABS用マスターシリンダーとABS用配管を取り外し 左フロント用のブレーキ配管を外すためにマスターバックとクラッチマスターシリンダーの取り外しが必要。 自分の車を見てみれば配管交換の難しさが分かりますよ。 Pバルブ取付、マスターシリンダー交換 DOT4ブレーキフルードを入れてエア抜き 1輪ごと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月2日 09:32 WADAさん
  • ABS撤去 2

    ABS制御用のGセンサーも要りません スッキリ撤去 ついでにクラッチスタートシステム用のスイッチも本体ごと撤去 エアコン、ヒーター、ブロアモーター、ABSが無いので不要なヒューズを抜き取り これだけABS関係の部品が無くなると、ABSユニットの警告灯が点灯しているはず。 メーターへのハーネスから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月30日 08:42 WADAさん
  • ABS撤去 1

    下回りから作業開始。 車速検出センサーとメインハーネスまでの配線を撤去 リアの車速検出用トーンホイル撤去。 アルミなので割ってしまいましょう。 リアの車速検出センサー撤去 リア車速センサーの配線 撤去して穴埋め ハーネスを全て剥いて不要な配線を全撤去 ビニテ巻き直し すでにこれだけ撤去しましたがま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月30日 06:51 WADAさん
  • ブレーキシュー交換

    忘備録的に記入。 交換自体は簡単ですが、調整が結構面倒。 一発で成功した試しがないですw Cリングだけは再利用不可なのでケチらず新品を用意しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月2日 23:02 二ビクさん
  • ブレーキオイルのエア抜き等

    サーキット走行後のメンテナンス ブレーキオイルのエア抜き  微妙にエアー噛みあったかなぁ程度 クラッチオイルのエア抜き  何年ぶりかの作業 エアー噛みは認められなかった デフオイル点検  走行会前に交換した時に入れすぎた予感的中 規定量まで抜いた その他  ファンベルトが緩い気がしたので張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月10日 21:47 40@GC8Aさん
  • サイドシュー交換

    itzz RS2 と純正部品 走行距離:84,527Km 左:WINMAX GSインナーシューVer2 右:itzz RS2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 21:46 黒白インプさん
  • ブレーキ エア抜き

    念のためブレーキのエア抜き作業。 友人に手伝ってもらい、4輪1時間ほど。 全部で250mlほど補充しました。 作業後は、若干ブレーキタッチが良くなったかな?程度です・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 21:13 huzi@GDAさん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    久々の更新だなぁ。  3月21日に桶川スポーツランドで行われたコースジムカーナ走行会に向けて、サイドブレーキワイヤーを交換しました。まずはセンターコンソールをごそっと取ります。取ったらサイドレバーの脇にある引きしろ調整用のダブルナットを完全にゆるめます。 しかしこれだけでは天秤の部分が画像のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 12:56 もふぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)