スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.35

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 電源ケーブルにAMORCRYSTAL取付

    レギュレーターとキャパシタ間の電源ケーブルにAMORCRYSTALを追加しました。 SNが良くなり奥行き感の背景の霧が晴れた感じになりクッキリしました。 全部のケーブルに入れたくなります DAPのケーブルにもAMORCRYSTALいれました。 ノイズ感が無くなりこの手の製品でありがちな副作用による ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 07:20 ますGRBさん
  • サブウーファー取付けてみた😆

    何を思ったのか?サブウーファーなるものを取り付けてみようと思います😊 最近、ライブ行ったりして音の重厚感がなかなか良いなぁと思ったので気軽に取付け出来るだろうと軽い気持ちで作業します♪ 本体はこんな感じで助手席シート下に設置しようと思います😊 なかなか長い配線でしたのでどっかで纏めながらです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 06:17 豊丸@GDさん
  • シート下にサブウーファーを追加

    運転席シート下に三年くらい前に一瞬だけ使ってたTS-WH1000Aを追加しました。 フロントスピーカーのエソター2とサブウーファーのモレルウルティモTIの補助スピーカーとして使用します。 クロスはハイパス50hz-24Linkwitz ローパス100hz-24Linkwitzでカット。 サブとミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 20:07 ますGRBさん
  • audison B-CON取付

    普段使い用にハイレゾBluetoothレシーバーのB-CON取付ました。 本番はNW-WM1AM2使います(笑 電源はACCとアースだけレギュレータから取りました。 光デジタルケーブルでDSPに接続。 iPhoneからBluetoothで高音質で再生できます。WALKMANだとLDACというハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月26日 14:59 ますGRBさん
  • リアフィル追加しました。

    リアフィルスピーカーを追加しました。 ユニットはBLAMのLFR52です。 DSPで調整し前方定位させフロントスピーカーの補助という形で使用します。 付属のコンデンサは使用せずにDSPで400hz-24db Linkwitzでハイパス ローパスはバイパスしてます。 運転席と助手席のヘッドレストの中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年4月1日 15:19 ますGRBさん
  • scan-speakのツィーター取付

    Scan-Speak IlluminatorD3004/602200 をポチりました。 スキャンスピークのベリリウムから変更します。 バックチャンバーが大きくなったので土台を作り直さなきゃいけません。 しかし早く聞いてみたい。 カーベリーさんで売っている汎用ツィーターマウントを購入して取付しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月24日 07:04 ますGRBさん
  • AT-RX60取付

    今はほとんど使ってないサウンドナビにつけていたレグザットのキャパシタを外し、レギュレータとアンプの間に取付しました。 自分の使い方はキャパシタでノイズを吸いとるイメージです。 この間のアングラサウンドチョイスの時から実験的にインストールしましたが今の所悪さはしてないのとSNが上がったので採用します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月9日 09:49 ますGRBさん
  • Pioneer DMH-SZ700

    ディスプレイオーディオ ついてたナビが壊れたので交換。 ナビはスマホで見るのでいらないかな。 CarPlayも使える。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 19:49 またオメーかよ!さん
  • カロッツェリアDMH-SZ700購入

    旧カーナビより異音がしていたため交換した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 21:44 しのっち178さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)