スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • STI製ラテラルリンクに交換しよう( *˙ω˙*)و グッ! フロント編

    前回でリアは終わったのでこちらはフロント編です。 フロント側を作業する前にやることがあります。 フロントラテラルリンクの内側のボルトナットなんですが、ただのボルトナットではありません。 リアトー調整偏心カムボルトという、トー調整に使うナットであり、ここが交換前と後でずれると当たり前ですが不味いで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年10月3日 13:01 リシュエルさん
  • 純正ビルシュタイン+STIダウンサス

    距離は不明。 しかし、塗装の剥がれなどなく状態は良好ではないだろうか( *・ω・)ノ 知らない方のXVとの比較。 若干低いくらい。 これは、遠くから見たらアウトバックだわ(。>д<) フロント交換風景。 リフトアップすると、尚更タイヤとホイールハウス?の隙間が目立つ❗ 作業後。 タイヤとホイールハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 07:14 white-lizardさん
  • フロントスタビリンク交換

    2017年2月にミソ家にトツギーノしてきたレガシィ。買った直後からハンドル切るときと、ブレーキ踏んだ時にギシギシいう音が酷くなっていたので、原因では?と思われたフロントスタビリンクを交換。 足回りはセルフは怖いので、潔くショップのADDICTで交換(´∇`) 今回は、CUSCOの強化スタビリンクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月5日 15:18 ゆけ!ミソッカスマン(ミソさ ...さん
  • レガシィ BP フロントスタビライザーリンク(スタビリンク)交換

    足回りから停止時にコトコト音がなり始め、あまりにも鬱陶しいので交換しました(^_^;) 純正よりもお安い社外品です。 スタビリンクはココですね このあたりはよく固着しているので、普通のCRCでは太刀打ちできないと思い『フリーズルブ』を用意しました。 ボルト部に吹き付けて1・2分ほど 真ん中に六角 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年5月9日 07:11 支部長@BPさん
  • ちょっとダメ元でやってみる。

    超低速でハンドルを切ると…… コーンっとかパキーンとか鳴り始めまして…… (#゚Д゚)!! (バンプしても鳴らない……) (。´・ω・)? (画像無かったので使いまわしw) ちょいと観察する為に〜 foremounさんから譲って頂いたヤツを 分解してみました〜。(*゚▽゚)ノ イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 19:43 ぴいたんさん
  • 30万kmからのリフレッシュその1

    前々から気になってたブツを 密林にて購入〜 スエード調だと使ってみての (´ε`;)ウーン…で 某ウイルス流行り前から、 気になってました。 純正の内装の黒を黒くした感じ♪ 後々、追記します。 細かい部分は省略(笑) 取り外して ペタペタ。 ちょっとエアコンが⤵️ (´ε`;)ウーン…としてて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月1日 20:06 ぴいたんさん
  • サス交換

    フロント サスを純正から、スイフトのダウンサスに交換してもらいました。 ついでにローターも交換しました。 リア側ダウンサスです。 スイフト サスです リア取り付け状態です。 赤は良いな~。 さてさて、ダウンサスにして、走ってみましたが、純正と全然違います。😀 路面からの入力がガンガン入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月11日 16:17 レガじいさん
  • arcスタビ バー ブッシュ交換

    カッパーBHからの使い回しで、遂にボロボロのため、前後交換 交換前は、半分グツグツで、効果薄だったかな?? 記録簿として

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月23日 00:13 ちりん改さん
  • ポンコツ化を止めろー パート2

    今日はラオウ帝国にお邪魔しまして〜 スタビライザーのブッシュを前後交換しました〜♪~(´ε` ) 納車してしばらくして替えてますが、そのブッシュももう10万キロでリフレッシュを兼ねての交換です〜(*゚▽゚)ノ リアのブッシュは牽引フックの所にジャッキで底上げをするととても楽でした〜 これからそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月12日 20:43 ぴいたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)