スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ブタ工房 ステアリング交換&MID移設する

    まずはバッテリーを外して2時間 純正のステアリングを手際よく外す ぱっかーん 位置がずれないようにテープ止め さぁてここからが大変 このMID(マルチインフォーメンションディスプレイ)のスイッチを移植します 外すとこんなん 取付けるボスの長さとサイズが合わなかったので。合わないなら切ってしまいまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:51 はんちゃん♪さん
  • 編み込み式ステアリングカバー取付

    納得のいく仕上がりには程遠い感じですが、やり直す気力はもう無いので、これで良しとしましょう。 編み込み式ステアリングカバー: https://minkara.carview.co.jp/userid/143916/car/2978074/12530206/parts.aspx 本当はベースボール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月14日 00:03 RISHUさん
  • BFレガシィにR30スカイラインのステアリングを何とかして付ける!後編

    前編でお色直しをしたスカイラインのステアリングを取り付けしたいと思います((((;´・ω・`)) お店で取り付けできそうか尋ねた所形状が異なる為無理では無いかと返事をいただきました。 そもそもなぜ1本スポークのステアリングに交換したいかと言うと、昔のシトロエンに乗りたいという憧れみたいなものです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 22:23 渡幸さん
  • BFレガシィにR30スカイラインのステアリングを何とかして付ける!前編

    ヤフオクで落札した30スカイラインのステアリングです。 状態は……全体的に黄ばんでいて、ウレタンは触ると崩れます(^_^;) 所々カビも生えていました。 なんというかミイラみたいになっています。 バラして軽く掃除を試みましたが、握る場所の劣化が尋常ではないので、ウレタンは切り落としてしまうことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 17:46 渡幸さん
  • ステアリングスイッチもアルカンターラ調

    前期のステアリングスイッチは単純なので取り外していつものように嫁っちDIY(笑) 取り外し取付は先輩方々の情報にてご参照くださいね。 私は何度も外しているので鬼速での作業。 さてさて次は〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 15:05 聖龍神さん
  • アドカラーで本革ステアリング剥げ修理

    擦れはないのですが、経年劣化のため、ステアリングに剥げが目立つようになり、見栄えが良くないので補修することにしました。このレガシィのステアリングはMOMO製です。 補修の際に使ったのは ・アドカラー ・筆 の2種類です。 原液のままではかなり硬く塗りにくいため塗る際は水で薄めることを勧めます。写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 19:13 猫舌のカービィ好きさん
  • ステアリング赤ステッチ_改

    ステアリングの赤ステッチが劣化していたので やり直しました。ナイロン糸が細めだったので二重にしたら、前よりも目立って良くなりました。久しぶりの縫物で時間がかかったけど、中々の出来栄えで満足です。 ついでにドアのところは赤ペンで塗り直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 09:52 チョロ@さん
  • 時間かあったので、クルコン試作機 壱号

    時間が余ったのでクルコンスイッチ付けましたーーーー。 えって思った方正解! 後期型は向かって右側のところでサブスイッチのクルコンスイッチありますが、私のレガシィは前期です。 ハンドルのロールだったかな?コネクターは前期です。 配線どうこうが苦手なので、前期のままで意地で取り付ける場合はこんなんなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 17:07 聖龍神さん
  • ホーンボタン工作

    元々ついていたホーンボタンがカーボン柄ではなかったので、工作の虫がうずうずと、、、 で、今のは今ので気に入っているので温存しておき、 工作用のブツを別途準備 初めてホーンボタンを分解しました こんな感じなんですねぇ んでもって、いきなり完成 まず、レジンで下地を作り カーボン調シートを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 16:44 EJひかりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)