スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • PIAA雪用スーパーグラファイト

    VMで使用していたスーパーグラファイトは82(650mm)、5(400mm)ですが、接続部が変わっておりVNでは使用できず。 T81(600mm)を購入。 接続方式の違いでTがつくようです。 短い方のT5(400mm)は新規購入せず、SH-11という変換ホルダーを使うことでVM用を使用。 400m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 22:38 nekonorusubanさん
  • フロントウォッシャーノズル噴射調整

    取説にはこの通り記載されているのですが、DIYで一応調整が可能です。アイサイトの都合でこのような書き方なんでしょうかね。 サクっとできるような気もしますが、調整方向が低いとワイパーアームに当たるし、逆に高いとワイパーの拭き取り範囲外やルーフ後方にまで盛大に飛んだり、そして走行中の風圧による影響も考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 20:13 ぺんこさんさん
  • ワイパースタンド

    ワイパーを超撥水にしたため少しでも延命のためワイパースタンドを購入しました カー用品店では売ってなくヤフーショッピングでの購入です こいつです ねじ止めするだけです 最長に伸ばした状態で取り付けました これで少しは延命できるといいのですが!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 19:32 rev_revさん
  • ワイパーアーム交換

    先代のVMレヴォーグで使用していた冬用のワイパーブレード(エアロタイプ)をVNレヴォーグでも使えるように、VM用のワイパーアームを用意しました。U字フックなので交換がとても楽ちんです。 VNのアームを取り外す前に念のためマスキングテープでマーキングしておきます。 取付部のキャップを外し、ナットを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月3日 16:27 Nabeちんさん
  • リヤワイパーレス化

    ずっと悩んでいたレス化。ワイパーだけ取ってキャップか飾り物するかも考えましたが、この際と思って、今回レス化しました。 まずは、リヤワイパーの取り外しです。 ワイパー根本の蓋を開けると、ナットで固定されているので、これを外してワイパーを取ります。ネジ1本だけになります。 続いて内張り剥がしです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 10:43 ボスゴリラさん
  • ワイパーブレード 塗装

    本日、洗車していたらワイパーブレードの表面がだいぶ劣化しているのが急に気になり思い付きで塗装をしました🔧 さっそく塗ってしまったので塗装前の写真はありませんがみなさんなんとなく分かるかと😅 家の中を探したらこいつを発見✨ 昔🚲️をオールペンしたときの残りかな❓️ 乾燥時間が早い👏 近く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月18日 17:10 VMG-S15さん
  • リアワイパーレス・撤去

    リアワイパーを全く使用せず、ゴムも千切れたので、撤去しました。 ワイパーレスにあたり、キットは主に2種類あります。 主流は、シールを貼るタイプ しかし、今回は挟み込むタイプにしました。 ヤフオクなどに出ている、トヨタ用25mmタイプになります。 まずは、ワイパーの撤去 根元のカバーを広げて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月26日 09:49 紅色之桜さん
  • ワイパーアームの白ぼけも塗装してみた

    フロントのワイパーアームの白ボケ 線キズもありました リアワイパーアームの白ボケ こっちは樹脂製でプツプツな手触りになってます 今回もこちらのスプレーを使用。リアワイパーアームは樹脂なのでokですがフロントは金属なのでホントはダメかも。 ※半年後追記 いまのところ問題なしです 出来上がりはこちら。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月22日 19:16 ほのぼーのさん
  • リアウォッシャーノズル清掃

    3/4の花粉大量付着の際、リアウインドウに付着した花粉を除去するためウォッシャー液を噴射しようとしたのですが噴射できませんでした。ポンプは正常でしたのでウォッシャーノズルが詰まっているようです。 最初は極細のピアノ線をノズル孔に挿して詰まりを解消しようとしましたが、ノズルがリアルーフスポイラーの一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 01:01 wellsincreaseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)