スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • VMワイパーアームとトップロックワイパーについて

    多分あまり役にも立たない情報ですが ■VM用ワイパーアームに交換した時にワイパーの設置位置について 運転席側は最初取り付けた位置よりほんの少し下げています この位置であればデアイサー内でほぼ平行にワイパーが接地しました 助手席側は角度が付きすぎていてどの位置に接地してもデアイサーからワイパーが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月25日 02:44 Ruthlessさん
  • フロントワイパーアーム交換

    VNレヴォーグ用のトップロック式ワイパーアームを VMレヴォーグ用のU字フックワイパーアームへ変更します これで普通のワイパーが使えます 取り付けや使用は自己責任になります ('ω')ノ 運転席側 86532FJ000 税別3570 助手席側 86532FJ050 税別3300 カバーとナットは ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年6月17日 23:33 Ruthlessさん
  • オートワイパーからマニュアル間欠へ

    先輩方も書いていますが😅 ライトOFF、ワイパーOFF、ワイパー速度スイッチをマイナスにします。
 エンジンスイッチを2回プッシュ。
 ↓↓↓ 
ライトを点灯(●)→OFFを5回 ↓↓↓ AUTO
 ↓↓↓ ライトの点灯表示が点滅 ↓↓↓ すぐワイパー速度スイッチを プラス(➕)→マイナス(➖ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月7日 19:43 WRX-GDさん
  • オートワイパーから可変間欠ワイパーへ変更

    2022.4.10 レヴォーグのオートワイパーは感度が良すぎると思っていたところ、ディーラーで間欠に変更ができるという情報が。 問い合わせたところ、無料で対応してくれるとのことで、早速お願いしました。 5分程度の時間で変更していただけました。 無事に可変式間欠ワイパーになりました。 みんカラに載せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 05:33 たかやんさんさん
  • リアワイパーの撤去!

    リアワイパー使わない派なので、納車直後に撤去しました。 とりあえずキャップをつけてますが、突起自体をなくしてしまうリアワイパーレスキット導入は考え中。 冬場に雪国に行ったときは、リアワイパー使うかもなと。。 リアガラスに撥水剤を施工していれば、雨降り時の後方視界は特に問題はないです。 まずは根本の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 10:32 ななっとさん
  • リアワイパーカバー(for Outback)加工取付

    サイズが合わなかった Outback 用リアワイパーカバーを加工し、取り付けしました。 長い部分、切断箇所にマークします。 切断します。 大体の所、若干長め。 上げ下げ等を行い、干渉する部分はカッターナイフで削り、調整しました。 削ったところは、黒の油性マジックで塗っておきました。 一通り動作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月8日 15:50 すもものパパさん
  • オートワイパーを間欠式に変更

    前車のエクリプスクロスやエスクードも、冬道ではオートワイパーの効き方が気にくわなく、間欠動作に変えていました。 レヴォーグも、先日、地吹雪の中を走ったとき、目の前は飛んで来た雪煙で視界が悪くなっても、センサー部分(赤丸の所にセンサーがあるけど、どちらがオートライトか忘れた)は雪の付着が少ないのでオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月27日 14:52 メタリストkさん
  • リヤワイパーレス

    レヴォーグのリアは、砂埃を巻上げやすく(自分だけかも😅)、またリヤワイパーにも砂埃が溜まりやすい。 そんなんで、リヤワイパーも頻度ないしワイパーレスにしてスッキリとしました。😁 まず、M10ナットを外し、リヤワイパーを外します。 リヤゲートのパネルを全て外し、リヤワイパーのコネクターを抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月14日 14:19 Q利さん
  • リアワイパーレスキット取り付け 1

    ハッチの内装を外します。 赤丸のカプラーを抜き取り、 青丸の10mmボルト3つを外すとユニットが外れます。 このカプラーは硬めですが、 しっかりツマミを押し込めば引き抜くだけになります。 外れたユニット。 外側ブーツを引き抜きます。 単純に溝に入ってるだけです。 全て外れたところ。 この状態で表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月2日 16:55 KnPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)