スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • インタークーラーカバーの音対策

    インタークーラー カバーメッシュ加工の続編です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3390198/car/3165155/6898705/note.aspx VNレヴォーグと同じCB18エンジンフォレスターにお乗りのなべふくさんの記事を拝見して、カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 22:02 daidai85jpさん
  • 天気がいいのでエアフィルター交換

    ちょうど天気が良くて隙間時間があったので、エアフィルター交換をしました。 とりあえずバラします。 だいぶ慣れてきたからか、気づいたらこんなんなってました笑 今まで使っていたエアフィルターがこれ!笑 物珍しさから閲覧していただくことが多いです。 http://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月12日 10:20 RCA snakeさん
  • エアクリ洗浄

    前回の洗浄から結構時間が経ったので、GW締めくくりのいじりとして洗浄します。(締めくくりというにはしょぼい(⌒-⌒; )) まず、洗浄、乾燥のつなぎにノーマルフィルターを引っ張り出してきます。 ほぼ、新車はずしなのでめちゃ綺麗! エアクリを取り外すために、まずこのダクトを外します。 外さなくてもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 18:29 Yasu Gさん
  • エアフィルター🦸交換

    綺麗な空気をブッ込みたいので、10㎜の ナット(赤丸のとこ)外して、必要最小限の隙間からのチェンジです。 😅前からだと、イロイロ外さないとならない、大人の事情があるため🤣 左の外したフィルターをAと呼ぶ。 22,485Km⇒41,389Km 54,060Km⇒63,407Km 積算28,251 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 13:53 まんじゅさんさん
  • インタークーラー圧損低減加工

    久々に1日時間が空いたので、巷で噂の⁉️ローコストチューン、インタークーラーの圧損低減加工をやってみました。 ターボ車は初めてではないものの、インタークーラーを外すのは初めて。エンジンの上にインタークーラー付いてる車ではないと、なかなかやる機会はないですよね。 インタークーラーが固定されてるネジを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月31日 08:54 Mmakoさん
  • カーボナイザー施工(スバルDさん作業)

    停車時のブルブルについてスバルDさんに相談している中で、吸気側洗浄のおすすめがあったので、施工して頂くことにしました。 元々ドアハンドルの交換をお願いしていたので、1日入庫して合わせて施工してもらいました。 ●カーボナイザー(CN-101) DITエンジンは構造上、フューエル1系など燃料添加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 22:17 Clickumanさん
  • インタークーラーのラジエターフィン補正❣️

    何かの弾みで触ってしまったのかインタークーラーのラジエターフィンが少しよれてしまっていますので、補正を試みます😆 使うのはAPのピンセット4本セットです😊 細いのやら平たいのやらがあり使えそうです😊 補正後です😆まだなんとなく歪なのがわかります😊老眼にはキツイので後は、エンジンが冷えてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月20日 19:46 Jimmy’s SUBARUさん
  • HKS スーパーパワーフロー フィルター交換

    10,000Kmで交換らしいですが、もう購入してから18,000Kmほど走ってしまいました。 取り外し。 色の違いは一目瞭然ですね。 もっとこまめに交換します… 新しいフィルターを取り付けました。 鮮やかな緑が戻ってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月2日 13:18 グ(Y0SH1)さん
  • インタークーラーエアガイド用アングル材カット

    インタークーラーエアガイド取り付けのための側面のアングル材を入手しカット。 25mm×25mmで板厚は1mmだったか0.8mmだったか忘れた。 奥行き方向の長さは150mmです。 取り敢えずの位置合わせ。 ネット固定用のエプトシーラと干渉してるので、調整が必要ですね。 奥側のエプトシーラは、適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 14:27 rereojiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)