過給器系 - 整備手帳 - レヴォーグ
-
ターボパイプ取り付け後
先日、PROVAのターボパイプを装着し、300㌔くらい走行したところ気がついたら、BoostメーターのPEAK表示に変化が。 なんと1.07→1.14に。 走り出しからトルクフルになった感があり、数値で実証?されたような。 これは装着前のBoostメーター。 もともと自分にはパワフルなエンジンで十 ...
難易度
2025年7月8日 07:44 vnyさん -
EGR圧力センサーその2 リコール対応
2回目って。リコール多いのは宿命としてもエンジン止まるって重大なやつなので1回でやっつけて欲しかったな。残念。2023.12.22
難易度
2024年1月5日 18:54 cargrooveさん -
純正ICへ「STIロゴ」塗装
コンビニでスマートホンから印刷したロゴマークをデザインカッターで切り抜きます。サイズはA4でピッタリです。 切り抜き終わったら裏面のSTIにそって両面テープで補強します。余裕がある方はダンボールか厚紙の方がいいです。 塗料は家にあったトヨタスーパーレッドを使いました。一応、脱脂をしました。 塗装は ...
難易度
2024年1月1日 16:18 KONOKAモータースさん -
ブローオフバルブ交換
作業に夢中で写真撮るの忘れてしまいましたが(^^; インテークパイプごと外すと上からでもなんとか交換できました👍
難易度
2023年10月9日 09:40 シュウ@180sxさん -
インタークーラー 性能改善
インタークーラー の取り外しは省略して 改善のための準備からスタートします まずはアルミパイプをカット ニッパーで潰す感じで簡単にカットできます 長さは現物見て決めるのが良いと思います 5mmのアルミパイプ1m弱が市販されていてちょうど使い切れます インタークーラー を外して加工なので作業はお家 ...
難易度
2022年1月6日 23:46 緑の隼さん -
ソレノイドを黙らせろ
VMもVNもいろいろな所で漏れを意図的に起こしてる純正仕様は皆さんご存知の通り。 まずはブローオフ、0.1bar辺りでシューっと少し漏れ出し、0.5辺りでは盛大にシューと漏れますね。これを黙らすのは皆さんご存知の通り。 と、2次側純正PCV(Positive Crankcase Ventirat ...
難易度
2021年10月24日 21:45 Frecciarossaさん -
オリフィス拡大(1.0mm→1.5mm)
FA20DITオリフィスをタービン側ホースに入れてからアッと言う間に400km走行。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1448207/car/2685532/6573855/note.aspx ブーストの立上りは速いし(軽く踏むだけで1.0 ...
難易度
2021年10月11日 06:56 トリPBさん -
FA20DITオリフィスでブーストアップ
WGVチャンバー投入後の高負荷時ノッキングは解決したので、次いきます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1448207/car/2685532/6552078/note.aspx タービンからアクチュエータにいくホースです。 これFB16D ...
難易度
2021年10月3日 23:05 トリPBさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
357.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
279.6万円(税込)
-
ホンダ アヴァンシア /CDオーディオ/プレミアムサウンド/パワー(埼玉県)
63.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
