スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントバンパー塗装色変更(3/3)

    クリアを吹いていきますが、安定した吹き付けをしたいので缶をぬるま湯(35℃前後)につけ込んで温めてやります。 少し温めた後、よく缶をふってやれば安定した吹き付けができます。 拘りのある方ですと、色スプレー(今回なら黒スプレー)を吹き付ける際にもお湯につけ込んで温めたりします(私はそこまで拘りませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月3日 19:50 オザミさん
  • フロントバンパー塗装色変更(2/3)

    エアダスターでもってホコリを入念に吹き飛ばしたら、早速着色していきます。 一度に厚く吹き付けず、薄く少しずつ色をのせていきます。 まんべんなく色をのせたら10~15分乾燥させ、また薄く色をのせて乾燥させる。 これを7~8回繰り返してやりました。 ツヤはクリアで出しますし、クリアを吹く前に水研ぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月3日 19:46 オザミさん
  • フロントバンパー塗装色変更(1/3)

    新しいバンパーに換装したばかりなんですが、以前と異なる塗装仕様(色違い)がどうしても好きになれなくて、DIYで塗装してやることにしました。 DIYでの塗装っていっても、単にラッカー系の缶スプレーで塗装するだけなんですけどね(^^; 具体的には、画像の黄線で囲まれた部位を黒色で上塗りする作業になり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月3日 19:39 オザミさん
  • 左サイドアンダーパネル交換

    昨年末のリアバンパーフェイス破損以来、走行中の周囲との接触には殊のほか気を付けてきたのですが・・・またやっちゃいました あせって踏切を通過しようとした際に、斜めに踏切に進入してしまい、縁石に乗り上げるようにして左サイドアンダーが接触、あえなくこのような姿に・・・ 破損したクリップを新品に換え、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 15:14 ねこまる@にくきゅう号さん
  • 純正バンパー交換

    私の不注意でヘコんでしまった、にくきゅう号リアバンパーフェイスの交換 社外品に変更という選択肢もありますが、外観ノーマルを保つ為、ここは当然スバル純正です ディーラー整備士さんの丁寧な作業で、まずは取り外し いつも見学させてくださって、ありがとうございますm(_ _)m 過去、最もアラレもない姿の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 01:13 ねこまる@にくきゅう号さん
  • ウォッシャーノズル 色替え

    ウォッシャーノズルが黒いのが気に入らない。 ちょっとVAし過ぎなんじゃ無かろうか? ということで、ボディーと同色に塗り替えました。 これがオリジナル。 なんだかなぁ。って気がしてしまいます。 ワイパー一体にしてくれとは言わないけど、せめて同色に。 ノズルはボンネット裏側から作業して取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 19:15 magnadeさん
  • シャインポリッシュ(改)でボンネットを磨く(その2) 磨き

    ハード2-Lでは傷は落ちませんでしたので、ハード1-Lで磨いてハード2-Lで仕上げることにしました。 磨き終わりましたが、無数の傷があるように見えるのはボンネットにこびりついたコンパウンドの跡です。指で擦っても落ちず、仕上がりがよくわかりません。 うまく磨けている手応えはありますので、ボンネット全 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年3月9日 20:48 イケぽんさん
  • シャインポリッシュ(改)でボンネットを磨く(その1) 準備

    インプレッサを購入して1年になりますが、ボンネットを太陽の光にかざして見ると、全面に細かい傷が無数にあるのがわかります。 ボンネットをシャシンポリッシュ(改)で磨き、この傷を消してやることにします。 まずはボンネットをシャンプーで洗って流します。 ネンドを使って鉄粉を取り除きます。 ボンネットの水 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月9日 20:30 イケぽんさん
  • シャインポリッシュ(改)でボディの傷取り

    フロントフェンダーのAピラー付け根のあたりに、見覚えのない傷がありました。シャインポリッシュ(改)で、傷を消してみようと思います。 洗車して粘土でボディを磨き上げておきました。周辺部にはマスキングテープを貼り付けておきます。 使用するコンパウンドは3Mのハード2-L。バフはアクアウイングのウレタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年1月26日 15:41 イケぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)