スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ミラーリングしてみた。その②

    以前、有線で繋いでたんだけど、 どうせ、レーダーの配線でナビ外すからついでに交換。 使ったのはカシムラのKD-199。 ネットでの評判はいまいち。 ジャマな配線がないのと、アンドロイドもiPhoneも行けるのが、良いかなと。 以前の有線だと、充電しながらが出来ないし、 Cタイプしか繋がらなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月8日 12:59 けん坊手(チョキ)さん
  • スピーカー交換

    ただの記録です✨ 音が平坦なのがきになっていたので、オートバックスで前部分のスピーカーの交換をしてもらいました☺️ カロッツェリア(パイオニア) 17cm2ウェイスピーカー ハイレゾ対応 TS-F1740 セパレートタイプか悩みましたが、ツイーターの突起がいやだったので、コアキシャルタイプに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 21:36 さくらこ1669さん
  • サブウーファーをバッ直取付け。

    部屋に置いてたサブウーファー TS-WX33A 部屋が狭いのでトランクに積んでおくことにしました。😊 積んでしまうと鳴らしたくなりました(笑) とりあえず、ギボシ端子と丸型圧着端子 3sqと5sqを用意。 サブウーファーのプラスとマイナス線につけておきます。😁 メインの作業はエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月7日 15:37 LIPSさん
  • バックカメラちょっとだけ移動

    購入時ディーラーで取り付けられていた位置が今ひとつ気に入らなかったので、移動することにしました。 バンパーに貼り付けられているので、振動でいつか外れそうなのと、洗車の時にブラケットに当たってズレそうなのが気になっていました。 ちょっとだけの移動ですが、バンパー裏のフレームに貼り付けてます。ブルブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 22:17 N☆ぐっちさん
  • バックカメラ 取り付け

    ケンウッドのバックカメラを取り付けました。 カメラはリヤハッチ内側に取り付けました。 純正位置はハッチ外側のハンドル横に穴を開けて取り付けるのでカメラが飛び出た形となり、見た目が悪くなるためやめました。 映像配線は天井内側→Aピラー裏→ダッシュ裏を通してカーナビの黄色端子接続で比較的簡単に行け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 20:53 くるまみれさん
  • リヤ周り 静粛性向上対策

    雨の日に走るとリヤホイールハウスから盛大に水の跳ね上げ音が聞こえるので周辺を制震しました。 ほとんどお金掛からずにめちゃくちゃ効果あります。 雨の日にオーディオの音量が4下がり、リヤシートの人と会話できる様になります。 施工箇所 リヤシート座面下 リヤゲート パンク修理キットの下 ホイールハウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月22日 13:09 くるまみれさん
  • ワイパースイッチを時間調整付きに改造

    取付形状が同じで、コネクター形状の違うワイパースイッチの時間調整機能を時間調整なしのワイパースイッチへ組み込みを行います。 裏側の写真です。(最終ページに表側の画像載せました。) 上側がスズキの時間調整なし 下側がトヨタの時間調整付き レバーと基板を換えれば、スズキのが時間調整付きになるはずです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月26日 22:02 ogu-oguさん
  • 考察:ワイパースイッチを時間調整付きに交換

    鈴木用でなくても、トヨタ用でコネクタ形状違いで同じ取り付け形状のスイッチがあります。(F96 42130) 使えないか考察(想像)しました。 ①ネジを1本外します ②上面カバーを外します。4か所で止まっています。2か所は簡単で、残りの2か所が難題で、軸を囲むようについているので、小さいドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 11:28 ogu-oguさん
  • テレビ取付

    昨日塗装の乾かす間の時間で取り付けしました。 配線見えるの少なくする為、穴開けて処理した! B-CASカード一応確認しましたら 入れ忘れた?すぐ送りますとのメールが届いて、4日目です。 本当に来るのだろうか? 極力小さめで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 17:11 タケ坊713さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)