スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトを磨いてみました

    嫁用ラパンのヘッドライトが少し黄ばんできたので数ヶ月前に試しに吹き付けて効果を確認していたクリーナーを吹き付けて黄ばみを取ります。 皆様が黄ばみを取る作業は、 ・研磨してコーティング ・専用剤で施工 するかと思いますが手間がかかり面倒なので、クリーナーを吹き付けるだけで簡単に取れるんですよね~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 10:45 maimaichan1さん
  • オートレベライザー初期化設定

    うちのラパンくん オプションのHIDヘッドライトなんです。 昨日短足にして馴染んできたので イグニッションをONにして この2極の調整カプラを短絡して 20秒以内にライトのスイッチ(HEAD)をOFF→ONを3回繰り返し オートレベライザー警告灯が3回点滅したら初期化設定が正常に完了です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月4日 07:39 むーみん谷のけんちゃんさん
  • ヘッドライト磨き

    車検の前にヘッドライトを磨きました。 写真は磨く前。 くすんでます。 磨き後! きれいになりました! 反対側も。 ピカピカ! きれいになると気持ちいいですね! 因みにコーティングにはこれを使いました! 耐久性がどうかはわからないですが、 ヘッドライトのコーティングにも使えるって 言っていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 21:00 あらぽてさん
  • 【69,727km】ヘッドライト戻し。

    車検時に取り外されていたLEDヘッドライトを戻しました。 カットラインは比較的キレイに出ていると思うんですけど、それでも駄目なんですね…💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 12:48 TAKA.さん
  • ライトレンズクリーニング

    汚れてたので、黄色い帽子のお店で無料点検時にクリーニング依頼。 2,000円くらいだったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 22:07 ワープア雄さん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    251,772km 曇りが気になるので、いつもの如くファインコート施工 片側でウエスに10円玉サイズ使用 1Lで買ったけどなかなか減らん(笑 塗り広げてゴシゴシ ←before / after→ 乾拭きして完了。 めんどいのでコーティングはなし。 曇ってきたら磨けばいいし(笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 21:33 TNM48さん
  • 光軸調整

    【日中】 結構明るいのであえてちょい低め。 このあとフォグランプも調整。 そうだ、洗車、しよう。 と、いうことで自宅で洗車。 【夜間】 日中で右がちょっと低いかな?とは思ったけどかなり低かった。 再調整完了 フォグも調整 ポジションとデイライトがかなり明るい…かも ポジションとデイライトの灯り ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 12:29 あずさ改mk4SSさん
  • 光軸調整【ショップ作業】

    土日営業のテスター屋さん近場で見つからなかったので、コスモ石油さんで光軸調整やってもらいました。 受付スタッフの若い女性の方が「いいよいいよ」だの「そうだよね」だの「今聞いてきてあげる」だのずっと馴れ馴れしくタメ口でちょっと不満。友達じゃないんだけどなぁ。 料金は2,200 時間は15分ほど 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 22:10 kuhlさん
  • フロントポジションソケット側調整。(助手席側&リアナンバー灯)

    リモコン付きのt10LED買って付けたら、スポスポで、 車体側のソケットがガバガバになってるから直す。 精密ドライバーのマイナスにショートしないように、絶縁テープ巻き、両側金具お越して、幅狭くなるよう戻す。 矢印部×4箇所をマイナスでお越すと幅狭くなる。 取り付けたが、キツいくらいに戻った。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 11:33 srh fabさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)