スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • フロントリップスポイラー両面テープ追加

    リップスポイラーデコレーションのデザインを確定するまでボルト固定のみだったリップスポイラー。 やはり空気の影響を受けるため若干地面側に曲がってフロントバンパーとリップの間に隙間ができ始めていました。 外してみるとわかるのですが、虫などが挟まっている事から空気の抜道になっていたようです。 今回使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 23:06 Eighth (エイス)さん
  • モンスタースポーツ フェンダーダクト 仕上

     クリヤーの表面が乱反射するとツヤが落ちます。今回は表面仕上げを行ないます。見ての通りホディ色に比べるとツヤが落ちています。 始めに1000番の耐水ペーパーで軽く磨きます。特に角はしつこく擦るとクリアーが無くなりますので注意 次に1500番で磨きます。ペーパーの目と深さを変えて行く事で平らにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 10:48 アルト郎さん
  • EUROU フロント・リアエアロ ライン加工

     スポイラーを付けたけど何だか物足りない感じで、カッティングシートでラインを入れることにしました。 カッティングシートの裏の目盛1つ7~8㎜幅でカットします。 前面にラインとサイドの先端部にラインを貼りました。 ついでにサイドデカールも剥がしました。 サイドステップにもラインを入れたら完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月15日 14:33 アルト郎さん
  • 車検に向けて気になるところのチェック

    つね日頃、更なる幅広ホイール(タイヤ)を履かせたいと思ってるんですが、キャンバーボルト使ってるのでオフセットとか内側外側をかなり計画的にやらないといけないなと、、、、 ちなみに運転席側はホイールリムがフェンダーから4mmイン 助手席側がなぜか14mmイン、、、、 キャンバーは左右同じ(ように付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月17日 16:11 ヴぉる@アルトさん
  • アンダーパネルディフューザー補修

    先日の滋賀ツーリングの帰りに某ガソリンスタンドの空気入れスペースでタイヤ留めにディフューザーをヒットさせてしまったので修復します。 車検も近かったため、一旦取り外すついでに作業します。 今回の衝撃負荷の影響はディフューザー本体のボルト締結部とステーのダメージが目立ちました。 また取り付け位置が全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 11:33 Eighth (エイス)さん
  • モンスポのウイングの穴をふさぐ

    正しくは「モンスタースポーツのGTウイングを取り付けたときに残る純正ルーフスポイラーの穴を付属のシールでふさいでいたのですが、そのシールに穴が空いた」という異世界転生系みたいなタイトルです。しばらくこのまま雨ざらしにしてました。でも台風だとか梅雨が襲来する今後を考えるとふさいだほうがいいかな、と。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 22:13 TofuWrxさん
  • リヤスプラッシュ 隙間修正

    助手席側のドア後方にあるスプラッシュ上部に隙間があり、徐々に広がってきたので外して修正します。 前後2分割ですが、前側を外さないと後ろ側は外れない構造で、少々面倒です(^^;; スプラッシュの裏側です。クリップと両面テープで固定されていますが、子供達が乗降する際に何度か引っ掛けていたようで、ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 08:21 wank9191さん
  • フォーン修理

    以前関東に雪がシンシンと降った日にサブローとダンシングナイトがしたくてダンシング中に道路の突起物に軽く接触(おったまげぇ〜)して以来フォーンがならなくなったので(ある意味平和な時期)なるようにバンパーを外して修理しました。無事にフォーンは鳴るようになったのですが、猛暑に伴いバンパーの戻しは熱中症予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 20:18 saburou36さん
  • ディフューザー破損

    昨日の台風の中、冠水している所にダイブしてしまい、ディフューザーを破損してしまいました。 パッと見何ともないように見えますが。 パックリ割れてます。 なんとかギリギリ外れずに付いていて、助かりました。 バンパーとの接着部分も割れてます。 予想以上に重傷なので、かなり大掛かりにFRPの補修が必要か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 17:18 Motocrewさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)