自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - カプチーノ
注目のワード
-
空調のつまみを作りました
今まで付けていた空調のつまみです、以前アップガレージのエアバルブキャップを流用して作成しました アップガレージに行ったらエアバルブキャップが1個55円で売られていたので購入、タイヤのエアバルブに嵌めたら短すぎて使えなかったので加工?して空調つまみに使うことにしました 中に厚付けパテを詰め込み硬化し ...
難易度
2025年5月12日 11:06 sataiyaさん -
ルームランプスイッチのフタ・・・
以前にルームランプのバルブとスイッチを撤去してから貼った目隠し 熱にやられたか、浮いてきたので 今度はプラダンを切ってみる カーボンシール使い回し うーん・・・ 分厚くなったから、より浮いて見える・・・(・_・; プラダンなんで軽く押し潰してはいるが シールを剥がしてみたら、気持ちマシ? やはりも ...
難易度
2024年10月13日 21:17 お試しさん -
シフトノブのシフトパターンを着色
暇だったから、部屋に転がってたシフトノブの掘り文字に色を入れてみることに 多分新規格のアルトとかジムニーとかのやつ 以前白色の油性ペンでやろうとしたがうまくいかなかった マスキングもろくにせずにこれまた部屋に転がってたスズキのソリッドの白を二回吹き 乾燥させてからパーツクリーナーで落とそうとしたら ...
難易度
2024年9月6日 16:16 お試しさん -
21Rのデフォッガースイッチ移設(その2)
やる気がやっと出たので延長コネクタハーネス作りました。 以下全てauto-epartsにて購入しました。(配線コムよりも値段が安くてこっちのほうが好きです) 090型MT/オス6極カプラ https://auto-eparts.ocnk.net/product/59 単価116円 090型M ...
難易度
2024年8月9日 13:28 さうえささみさん -
21Rのデフォッガースイッチ移設(その1)
既にメーター外したあとの写真ですが… 11Rだとデフォッガースイッチが右側について左側がメクラ蓋ですが、21Rだと何故か左右逆になり左側がデフォッガースイッチ、そして空いた右側はなんと「ウィンドウロック」スイッチが入ります。窓ガラスが動かなくなるだけです。 カプチーノが新車で売ってた頃はここに電 ...
難易度
2024年7月14日 19:31 さうえささみさん -
エアコンレバーのつまみを加工しました
最近、天気が安定しないので室内を弄ってますシリーズ、今度はエアコンレバーのつまみを弄ります 今まで付けていたつまみです、アップガレージで1個110円で買ったタイヤのエアバルブのキャップです、蓄光テープを貼っていました とりあえず目検で角を削って全体を丸くしました、右側が削った後です、板ヤスリを使っ ...
難易度
2024年5月27日 17:57 sataiyaさん -
シフレバーをショート化しました
昨日シフトレバーの位置を少し下げましたが、格好良くないので本格的にシフトレバーのショート化を実行することにしました アストロでM12×1.25のダイスを購入してきました、税込み1078円でした、六角形でモンキーなどで回せるやつです、滅多に使うもんでもないのでこれで充分 シフトレバーの太くなってる所 ...
難易度
2024年5月22日 14:58 sataiyaさん -
シフトノブの位置を下げました
シフトノブの位置が高いのが気になったのでなんとかします シフトノブはまだどんつきまでねじ込まれてないのでもっとシフトレバーをねじ込むことが可能な筈ですが、シフトレバーの太くなってる所でつっかえてこれ以上下に回らないようです 目検だと、シフトレバーの太くなってる所を削れば赤線の所までシフトレバーの位 ...
難易度
2024年5月21日 14:38 sataiyaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラス レーダーセーフティパッケージ AMGライン(東京都)
1137.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
