スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.33

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート張り替え!レーシングドライバー塚本ナナミさんがレビュー!動画あり

    レーシングドライバーの塚本ナナミさんにCLINGAIRを試していただきました! 「腰痛改善!タイムアップ!ボロボロのバケットシートが新品同様、更に進化した♪」 https://www.youtube.com/watch?v=pjP9G18SQcs

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月10日 08:52 MLITMANさん
  • シートカバーの流用

    しばらく純正シートで乗っていましたが、シートに破れてきたのでカバーを取り付けます。 本当なら専用品を買うべきですが、64エブリィワゴンのリヤシート用のカバーが余っていたので取り付けてみます。 背もたれのカバーはエブリィとは左右逆に取り付けました。 ちょっと穴が気になりますが、まぁ良いでしょう。 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月19日 15:34 cawataさん
  • キヤリイ シートクーラー

    今年の夏は暑い。 少しでも涼しくなるかと購入。 いろんなタイプが有りますが オーソドックスなメッシュタイプにしました。 取り付け簡単。 ほとんど置くだけ。 ファンは1個タイプ。 ほんのり風が出てくる感じですね。 ホントはセブンに付けようかと 買ったのですが、しばらく試してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月31日 12:40 HIRO@Super7さん
  • シートカバー取り付け

    チョット余裕が出来たので以前より企んでいたシートカバーを付けちゃう(笑) ライツさんよりDA16T用シートカバーを手配、ガボッと被せて終わり!と思ってました… まずは運転席の背もたれから どうせ付くようにしか付かないだろうの精神で力付くで(笑)勢いこのままに座面もやってみるけど… ヒモを通すのが面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 21:04 kei(ケイ)さん
  • シートクッション交換

    整備と言うには烏滸がましいかもしれませんが、交換記録とするため掲載。 95スターレット時代から流用し使用していたシートクッションが、粉を吹くようになりました。 紫外線による樹脂の劣化と思われます。それにあちこちボロボロ カインズホームのシートクッションを購入。2,500円。 フカフカです。 シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 15:58 カブ色(リーガルグリーン)さん
  • シートクッション装着【ホールド重視】(40,200Km)

    シートが平らで、交差点やカーブを曲がる時に体が固定できずグラグラするのが嫌で、何か良いものは無いかとあさっていると、カーショップでこの様なアイテムを見つけました。 本当はシートクッションって、乗り降りする際にズレたりしてあまり好きではありませんでしたが、付けて正解でした!! 曲がる時が随分と楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 16:43 たけちん。。。さん
  • シートカバー取り付け

    運転席の右側がホツレていて見た目も少々汚いのでネットでさがしてたら 良さげなカバーがあったのでポチ ofc FJ1755 DA63T用 Amazonで¥8800 フジ・コーポレーション 説明書は入って無いので注意❗️ フイット良すぎで尋常じゃなく大変だった 特にヘッドレストは被せるだけなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 14:46 まさみっち・・・さん
  • サイドブレーキレバーにカバー取り付け

    先日のシフトブーツに続いて、サイドブレーキレバーも黒&赤ステッチのカバー着けました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 11:44 sakyoさん
  • 内張り貼り付け

    ルーフ、フロアのデッドニング+吸音に引き続き背もたれ裏、足元のデッドニングをしました。背もたれ裏は全面に制振シートを圧着してから車外品のカバーシートを付けました。これは専用設計なので本当にぴったし収まります。ふわっとした厚みもありますので吸音効果もありそうですね。 ドアは内側全てデッドニングしてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 09:29 神戸灘人さん
  • DA16Tのシートカバーの取り付け

    納車の翌日にシートカバーを取り付けました。 購入には色々と悩みましたが、センター部分がパンチングでホワイトのWステッチの物にしました。 取り付けは被せるだけなので1時間も有れば完了します。 運転席は座面を外した方がやりやすいです。 併せてハンドルにスエード調のハンドルカバーも取り付けました。 納車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月13日 00:37 ANVIL.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)