スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エブリイ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エブリイ エンジン異音サービスメニュー

    おもちゃ君がきてから、色々調べると、諸先輩型もしてもらっているエンジン異音のサービスメニュー。エンジンルームを開けて聞いてみると、おもちゃ君も異音が出ていました。距離も15万キロですので、出ても当たり前。ダメ元で、車屋さんに相談しました。 しばらくして、なんとディーラー交換しますと返事あり。ありが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 23:16 たれぼうさん
  • エアコンベルト交換

    少し前にウォーターポンプを交換したのですが、その際エアコンベルトをいけるやろーと再利用しました。 先日暖かい日がありましたよね。その時そういや大丈夫よね?とエアコンオン。 キュイーってめっちゃ音鳴りました…😅やっぱり再利用ダメなのね。 ってことでベルト注文したんで交換です。 車体下に潜るのでジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 18:54 ちゃますさん
  • タペットカバーパッキン交換ほか

    イグニッションコイル替えた時にプラグホールにオイルが漏れてたので前回出来なかったタペットカバーパッキンを替えました。 邪魔になる配管類を外します。 外した配管類はパーツクリーナーで軽く清掃しました。 ディープソケットがなくて1箇所なかなか外せないボルトがありましたが試行錯誤してなんとか外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 17:59 しろれがさん
  • W/P、スーパークーラント、ベルト、その他水回り交換

    ウォーターポンプ、A/Cベルト、スーパーLLC交換ついでに一部ヒータージョイントを交換します。 ウォーターポンプ(W/P)は去年ベルト交換時及び4年経過検査時に若干スラスト方向にガタが有りましたので予防整備となります。 まずFr側をスロープに乗せ、アンダーカバーを外す。 ベルトカバーを外す。 セ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年3月9日 19:51 吐くセキレイさん
  • OCV Oリング交換

    本日りゃうめんてーぷを購入する為、ハードストック(業者向けホムセン)へ足を運ぶと先日確認していたサイズのOリングを見つけました。 まぢか。(食器用洗剤) 見つけてしまったものはシカタガない(?)交換する事にしました。 OCVのカプラーを外し、M6ボルトを外しますが、先日確認時に落としてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月8日 16:36 吐くセキレイさん
  • エンジン乗せ替え

    195235kmでリビルトエンジンに乗せ替え エンジン以外で交換したのは ウォーターポンプ スパークプラグ クーラーベルト ファンベルト テンショナー マニフォールドのスタッドボルト3本 オイルエレメント オイル LLC 各部位のガスケットとなります 以前はイグニッションコイルむき出しだったのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月28日 20:50 めおさん
  • オイルコントロールバルブ交換

    先月クーラント交換した時にサーモスタットも換えたのですが、社外品はどうも水温が安定しないというか、ヒーター入れると水温が下がって中々元の温度まで戻らない。ということで、純正につけかえました。 その時に発見した液ダレ。オイル漏れ。パッキンかえたのに?と確認するとヘッドカバーは大丈夫。ん〜?とオイル垂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月24日 17:03 ちゃますさん
  • PCVバルブ&グロメット交換

    前回プラグを点検した時にPCV周りが汚かったので交換します。 まずはしっかりとアイドリングしてエンジンを暖めます。当然グロメットも暖まって柔らかくなるとの事です。 こちらの方はエンジン暖める前から余裕で抜けることは確認済みです。古い物も清掃して予備部品として保管します。 グロメットの方も原形をとど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月7日 13:41 tajikunさん
  • またエンジン載せ替え😂

    絶好調で走ってたものの冷間時の三千回転くらいでカチカチ音がでてリビルとエンジンに載せ替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月28日 15:55 Toshi@EJ7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)