スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ハスラー エンジンチューンアップ施工 その2

    燃焼室が思ったよりキレイだったので効果はそこまで出ないと思いますが、モノを買ってしまったんでぶち込みます😅 プラグにも噴射😀汚れが浮いてくるのがおもしろいです スプレーを使い切って燃焼室内の残液をポンプで吸い上げたらエンジン始動🙂 エンジンがかかるまで2、3回はかかるだろうと思っていたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 11:47 カモ助さん
  • ハスラー エンジンチューンアップ施工 その1

    前回の整備手帳を見ながら…まずはプラグを外すために邪魔なエアクリボックスをどかします🙂 サクッと作業してスコープをぶち込みます😀 これは1番左(運転席側)の燃焼室内 まさかのキレイ…😳もっと汚れてるのかと期待してたのに… 横カメラで見てもそれほど汚れてはいません こちらは真ん中 ピストンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 11:28 カモ助さん
  • KURE エンジンコンディショナー

    前から使ってみたかったKURE エンジンコンディショナーをやってみました。 使用方法通りにやってみました。 『白煙が出なくなるまで』と書いてありますが、寒い今日ではいつまでも白煙が出るので、いつまでやればいいのか?と思いながら施工したら,容量の半分くらいまでやってしまいました。 とりあえず、このく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 12:00 たかまえちゃんさん
  • ◾️RECSをDIYにて施工◾️

    順序が逆になりましたが、本日ワコーズ のRECSを施工。 数年ぶりで実施方法を忘れていましたが、説明書を読んで思い出しました。 ハスラーの場合の吸入口は検索して見つけ出し、100ccをおよそ25分程度で入れ、いざ再始動し徐々にアクセルON! 思ったほど白煙は出ませんでしたが、明らかに体感できるほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 17:47 pg55さん
  • インタークーラーのコア及びダクトの清掃

    先日3回目の車検を終えて帰っていたわけですが、「車検には出すけど検査項目にインタークーラーはないよな」とふと思いました。 自分自身この7年間、インタークーラーは手つかずなので、中がどのようになっているか不安がよぎります。 というわけで、コア部分を確認し汚れを落とすことにしました。 まずは導入路のゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月11日 19:16 かねごんパパさん
  • ファンベルトテンショナー交換

    ファンベルトのテンションを調整出来なく成り回転数が上がると異音が発生する様に成った為交換 ¥18,535-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 02:30 さと。かず。さん
  • ハスラー覚え書き エンジン回転数上昇時の対応策

    ご参考になれば…新車購入後、4年目位?にRギヤに入れた際に、異常にエンジン回転数が上昇して必死にブレーキを踏みながら車庫入れする事象が頻発しました💦 価格.comのクチコミ欄から同じ事象を、発見してスズキディーラーさんにてスロットルボディの交換と、リプログラミングして頂き、改善しました😊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 20:57 クロネコ6788さん
  • 車検前整備(オイル交換&ブレーキフルード交換)と異音の特定点検

    車検に必須な費用・作業と、ついでにやっておいた方がいい整備は別で考えたいタイプのひねくれものなので、ブレーキフルードの交換やLLCの交換、その他数年単位の整備は車検前後で実施しています。 また、数か月前から、おそらくリア側からゴォーっと異音がしていて、40km/h~から顕著に、まるでトンネル内を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 10:53 tsuma(ちゃんいと)さん
  • ハスラーCVT交換 SOD注入

    嫁のハスラーでやっておりますので だいぶ端折ります。 今回はオイルパンを2回つけたり 外したりで大変でしたが満足の行く 交換になりました。 内容としては ドレンからオイルを抜いて オイルパンを外す オイルパンの清掃とストレーナーの交換し 抜いたオイルの廃油の分だけ 新しいオイルを注入 20km ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月3日 13:05 MAX beさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)