スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • 燃料添加剤

    燃料添加剤 左右 2種類 我が家にあります  FCR-062は 初回購入で お安く買えました 左側 FCR-062は ハスラ-の場合 燃料タンク27Lなので 約75mL添加 1000mL缶で14回ほど 使用できます 右側 燃料タンク容量 40-70Lで 300mLx1本 ハスラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 13:27 hatigomaruさん
  • 走行状況18

    今日も八幡までテニスに行きました。燃費が往路28、復路32km/L 20㎞程度の一般道中距離を走って30超えは久しぶりです。連休中で道がすいていましたが、昨日2つのバッテリーを充電し、装置が順調に働いているのかな。 インチダウンの影響もあるかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 15:11 きんぎょちゃんさん
  • 走行状況17

    マイルドハイブリッドのアシストの電気回路を少し改良しました。 追加バッテリーからハイブリッド用のバッテリーへのアシストは加速時に振り子スイッチが働いた時でしたが、ゆっくり加速した時には振り子スイッチが加速を検知せずアシストが働きませんでした。 追加バッテリーからハイブリッド用バッテリーへダイオード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 21:31 きんぎょちゃんさん
  • エンジンからの異音について

    写真はありません。 数ヶ月前から、エンジンを掛けて30分くらいから、運転席側のエンジン部分(オルタネーターあたり)から「ジー」という異音に気が付きました。 2週間くらい前にスズキに1日預けて、調べてもらったのですが、プーリー関係を全部外し怪しい所の異音の特定箇所は特定出来ませんでした。 スズキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月11日 17:34 白髪のオジサンさん
  • アシスト装置他故障修理

    マイルドハイブリッドの動作頻度と時間を増やすためのアシスト装置を付けていますが、3月末に突然、装置の回生充電とアシスト放電の電流の表示が乱れ逆転現象も発生したので自動車本体への接続の配線を外し、走っていましたが、マイルドハイブリッドのアシストが減り、不満でした。 装置を点検し、リレーの導通確認、ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月9日 20:34 きんぎょちゃんさん
  • 燃焼室内部の悲劇

    エンジンオイルを交換した際の鉄粉の量が気になっていたため、1度燃焼室内を覗くことに… こちらは向かって1番右 ピストンがほぼ1番上に来ていたためカメラが奥まで入らず1枚で断念…しかしピストントップはとても綺麗な状態です🤩 こちらは真ん中の燃焼室 こちらもトップはとても綺麗🤩 サイドカメラに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月28日 18:38 カモ助さん
  • 走行状況16

    今日は息子のフォレスターのタイヤを履き替えるのでノーマルタイヤを積み高島市まで行ってきました。 4本積むと重たいです。 往復の京都市内は渋滞もありましたが山科を超えたら湖西道路ほぼノンストップ 高島ではま寿司を食べて帰ってきました。160km走って燃費は27km/L 上り坂ではハイブリッドへのバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 20:45 きんぎょちゃんさん
  • 走行状況15

    今朝は意外と冷え込み朝は2℃ 約20秒センサーを加熱してエンジンスタート。外気温度表示は7℃暖機運転なしで住宅街はゆっくり走り出し、堤防の道路に入り2kmぐらいでモーターアシスト開始。 室内ヒーターは温度Hで風量は1 アシスト開始したので加熱を切り、しばらくしたら3℃になり凍結注意が出ました。10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月18日 20:26 きんぎょちゃんさん
  • 走行状況14

    13日 今朝の気温は7℃ 走り出してすぐにトルコンロックアップ 1kmぐらいでアシスト開始 通勤往路は24km/Lでした。 帰路は気温14℃ 駐車場を出て最初の加速でアシスト開始 驚きました 関係する温度計を14℃以上に変えられたら常時アシストしそうに思います。 また、次の冬に挑戦します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 20:33 きんぎょちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)