取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
ETC取り付け(ステー不使用
初代ハスラーのETCを移植する 初代では自作ステー作ったけどどうしよう? 1300円くらいする... とりあえず行き当たりばったりでやってみる。蓋をカッターで切り落とす 切り落とした蓋を脱脂してみる 穴の周りの平らな部分にまたしても光洋化学の気密防水テープで貼り付ける ここにETCを上下逆さに貼り ...
難易度
2025年1月27日 23:05 関サバさん -
ETC車載器入れ替え
ETC車載器は前のオーナーが着けていたのをそのまま使ってたんですが、年末ごろからETC料金所の通信不良がたびたび発生。車載器のカード認識は正常だからたぶんアンテナがヘタってきたんでしょう。 今日の京都縦貫道でも入り口は通れたのに2カ所の本線料金所ともエラーが出てしまい、こりゃさすがに限界だな…と帰 ...
難易度
2024年3月27日 20:10 空ヲさん -
Panasonic CY-ET926D
納車翌日にドラレコと合わせてETC車載器をオートバックスで取り付け。 シビュラシステm…日高のり子さんの声が決め手で絶対これと決めてた。 取り敢えずETC2.0はいらないと思いました。
難易度
2023年11月10日 15:55 ですたんさん -
家族の新車にドラレコ前後とETCを取付
家族がハスラーを納車した日の仕事終わりに、3時間掛けてドラレコ前後カメラとETCを取り付けました。 Aピラーの2箇所のピンの内、下のピンは相変わらず硬いですね… プラの内張剥がしを折る勢いで、ようやく外れました。 運転席側にETCアンテナとビルトイン風のETCを取り付けます。 持ち主は僕のメインの ...
難易度
2023年8月8日 11:54 AshKFさん -
ETC取付け(純正ETC取付け部)
今時ETCが無いのは困るであろうと取り付けました。 こちらのPanasonic製 CY-ET926Dです。 セットアップ込でネットで購入しました。 取付け金具も別途購入しました。 先ずは運転席側コンソール下部分を外します。 純正取付け部がココに成ります。 外したコンソール下部分の純正取付け部をカッ ...
難易度
2023年6月3日 10:03 ヤスピーさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(京都府)
189.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
