スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • テールランプ交換

    純正の赤色したtheテールランプをブラックスモークタイプに交換します。 養生テープして内張剥がしで下側2箇所の爪を外して引っ張るだけ。純正は爪が見えるので簡単に外せます。 後はハーネスを差し替えて終わりと思ったら購入サイトにも書いてあるんですが、接続端子が微妙に曲げないとランプが付かないしハーネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 13:29 ROSENHEIMさん
  • オートドアロック取り付け

    母のハスラーですが時速15キロ超えたらカギをオートロックするハーネス取り付けます。 ①15キロ超えたらオートクローズ ②停止して🅿️に入れたらオートオープン ③停止してドア開ける。ギアをバックに入れたらオートハザード とりあえず全部ONにしてみました。 ハンドル下のカバーのプラスネジ外して ⭕️ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月19日 13:24 ROSENHEIMさん
  • バックカメラ取り付け

    ハスラー[MR31S]にバックカメラを取り付け。 ・ナビ:CN-E201ZA(ディーラー純正)  純正品番:99000-79AG1 ■購入部品(全てAMAZON) ・カメラ孔空きハンドル(純正)  82850-50M30-(色品番) ・バックカメラ  ND-BC9 ・カメラ取付キット  KK-S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 00:49 NAOYA3さん
  • LED電圧計 & LEDフットライト取り付け動画あり

    LED電圧計ブルーを取り付けて、ついでに今風(?)アイスブルーのLEDをフットライト的に取り付けました。 (後で検索したらJ45さんも同じ様に電圧電流計を付けておられました。パクった訳では無いですが、考える事は同じなんだなぁと思いました😅) 電圧計の取り付け位置はシートヒータースイッチの横のスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 22:59 くろはす_231123さん
  • ハスラーMR92S レーダー探知機移設

    レヴォーグに取り付けていたYUPITERU Super Cat LS700 をハスラーへ移植しました。 以前、ドラレコを取り付けた際にRD-DR002 (バッ直ケーブル)を使ったから電源は刺すだけで済む様になってたので、内装のバラシ https://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 16:34 アルズさん
  • ミラー型ドラレコを憑けてみる( °Д°)

    まずはGPSアンテナ 運転席上部の内張りに食い込ませて右Aピラーを通してダッシュボードのこの位置に装着♪ ヒューズボックスからカーメイトCZ482で電源を採ります 配線の出口部分はヒューズボックスの蓋をニッパーで少しカットして出しました アースを繋いで本体の電源プラグを刺せば通電します 電源はAピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月11日 20:59 クロベイ♪さん
  • ホーンその他取付け

    ホーン、ホーンハーネスと ラジエーターガードを取付けました🔧 まず諸先輩方のバンパー外しを 参考にしましたがヘッドライト横の 赤丸⭕️の部分に手こずりました😣 その他は楽に外れ準備完了 バンパー外したついでに純正 エアクリの空気導入蛇腹を 取外しました クリップ2個で留まってるだけですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 12:39 トラック32さん
  • 3.【個別工程】バックカメラ取付

    バックカメラを取付した際の記録になります。 一部作業はドラレコのリアカメラ取付と同時並行、重複作業になっています。 【使用した工具等】 ・クリップ外し ・プラスドライバー ・六角レンチ 2.5mm ・配線通し ・ソケットレンチ10mm 【使用した商品】 ・バックカメラ本体 Pioneer N ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月9日 07:00 こうちゅうさん
  • ドライブレコーダー取付け

    Pちゃんの主人である妻から「付けて」と頼まれ、作業しました。 ドラレコはAmazonで物色しました。 購入時はタイムセールで10,440円でしたが、記事書き込み時点では「プライムデー先行セール」とやらで、9,999円になっています(涙) 内容物です。前後カメラ、ケーブル、電源ソケット、メモリーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 16:31 zzkiyoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)