アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
バルクヘッド&ボンネットアース
パーツレビューでも書いたのですが、みんカラの先輩方の投稿に触発されてボンネット&バルクヘッドのアーシングをしてみました。 私が試したのは、ウォッシャー液注入口の下にある純正アースポイントを起点に、ボンネットとバルクヘッドにそれぞれつなぐという配線です。 まずは電線屋さんで購入した2mの8ゲージケ ...
難易度
2025年2月8日 18:55 bear-kさん -
静電気除去ワッシャー⑤
今回はココ 推奨位置のひとつECU さて結果は… 何かうっすらトルクが太ったみたい これは良い方向かも 反面、ココもエンブレの効きが低下 これはあまり好ましくない どちらを取るか このまま着けて様子見 多分慣れちゃうでしょう
難易度
2024年9月6日 20:01 ルウコさん -
静電気除去ワッシャー②
2箇所目も推奨されてる所 バッテリーのマイナスターミナル さて効果の程は… これまでのアクセル開度に対する反応とちょっと違う感じになり、変化が起こるのは間違いなさそう 中速域は少しパワー上がったような? 低速域は逆に少し落ちたような? 総じて低〜中の繋がりに段がついたので好みが分かれる変化と ...
難易度
2024年8月25日 14:05 ルウコさん -
静電気除去ワッシャー①
一番効果のわかる箇所としてアクセルペダルが紹介されているので、先ずはココへ 元々のナットを一旦外し共締めが良いのかもしれないが、とりあえずネジ山の余りにナット留め 足が当たることはなさそうだが一応針は上に逃がす形で 効き目有りとなれば共締めに変更しよう さて効果は…明日の通勤のお楽しみ 【 ...
難易度
2024年8月22日 21:24 ルウコさん -
アース追加
電流センサに銅板を追加してワイヤー追加 純正のポイントにともじめしようと思いましたが、沢山あったので後日整理して取付直します。とりあえずボディにて終了。 マイナスの整理をしたかったのが目的なので、後日に。
難易度
2023年4月29日 17:01 kurihara2010さん -
スタティック・ディスチャージャーを取付けした👅
みん友のローマ人さんが手作りで作成した、スタティック・ディスチャージャーをイケメン(☆。☆)ハス男君に取付けてみたチラッとな🎶 此は航空機にも取付けられていて、静電気放電索となります。画像⑨を参照。 此を装着するとエンジン音が静かになり、加速も燃費も良くなるらしい・・・(^_-) あくまで、プラ ...
難易度
2023年4月4日 20:12 精神年齢40代さん -
-
50円でアーシング?!
こんにちは、庶民派イジラーftruxデス! 今回のイジリはアーシング。 かなり前に金タワシでのマフラーアーシングの記事を見て100均で購入したステンレスタワシがずっとガレージにありまして… ダメですね、何時でもできるとほっとくと、永久にほっとかれる😅 巻きつけるみたいだけど? ふだん金タワシ ...
難易度
2021年6月20日 18:02 ftruxさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙 全周囲 デジタルインナーミラー ETC(大阪府)
505.8万円(税込)
-
ホンダ ストリーム ワンセグ Rカメラ HID ETC AW 禁煙車(埼玉県)
68.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
