スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • アウターハンドル チッピク塗装

    先日のドアミラーに引き続き、チッピク塗装に火がついてアウターハンドルを塗ってみました✨ 今使ってるハンドルの上から塗っても良かったのですが、なんとなく気が引けて、XC用の無塗装のを購入。 ドアハンドルを外すのは簡単でした! リヤゲートは奥のネジが外しにくいですが根気よくやれば取れました! チッピク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月29日 13:12 @じゅんじゅんさん
  • バックドアヒンジカバー・エンブレム塗装

    ジムニーに乗り始めてから気がついたのですが、 バックドアのヒンジカバーの黒と エンブレムのメッキが目立って気になっていたので、 車体色のピュアホワイトパールで塗装しました。 (塗装前) (塗装後)エンブレム SUZUKI (塗装後)バックドアヒンジカバー、エンブレム jimny (塗装後)全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 12:18 るかるんさん
  • ボンネット裏 1/4 純正色塗装&1/4シャーシブラック

    なんとなく 塗って見たかったので 運転席側を純正色で塗装 反対側はシャーシブラックで 中央の部位は 汚れとミストの影響で映り込み無し シャーシブラック一度吹きのみ 純正色+クリア拭きっぱなしの反射 ちょっとクレの研磨材で擦って 少し反射向上 それ以外を進めるか否かは気分次第 自分意外見る場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 05:09 おいきむさん
  • 前後バンパー塗装

    2023.1.29に納車しましたが、 納車前に純正バンパーを車体色であるピュアホワイトパールで前後ともに塗装しました。 さらにリアのスペアタイヤカバーを青に塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 00:39 るかるんさん
  • ボンネットダクト 塗装

    ボンネットダクトのクリア剥げが酷く塗装面がガッサガサになり、運転席から見える景色が精神衛生上よろしくなかったため塗装依頼。 当初艶消しブラックでテケトーに塗ってくれれば良いという依頼でしたが、塗った感じに違和感があったというこで、主治医のアドリブでチッピング塗装に変更。 運転席から見える景色が清々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 08:04 オラ99さん
  • 2度塗りだからな、ビフ!

    はい、マクフライさん…塗っておきました(^^ゞ あ、アレはワックスか…クリア塗装の2回目です^^; 今日は晴れの昼なんで、けっこうキレイに乾いてます♪ 近所で田んぼも始まってて、飛んできた小さい虫がくっついてる(笑) 乾いたら磨きます(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 16:27 ミニカーばかさん
  • とりあえず1回目…

    鹿にぶつかって割れたバンパーを交換したいとの持ち主の希望に合わせてゲットしたバンパー。 縁台を持ってきてバンパーを置きました。 シリコンオフで脱脂。 拭いて乾いてからクリア塗料を吹き付けます。とりあえず1回目…1缶が終わってしまい、今日はここまで(^_^;) もう1回吹いてから磨くけど、1回目でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 22:03 ミニカーばかさん
  • 終わらないサフ地獄。【JA11死闘編】

    庭で塗ったJA11に元から付いていたリヤゲートを今回流用してます。 庭で世田谷ベースカラーに塗った(過去所有車にあり)は塗装がバキバキに割れていて、全部直すのが面倒だったのでリヤゲートは交換しちゃったんですよ。 常にジムニーのリヤゲートを1枚持ってるってどういう生活してるんでしょうね(他人事)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 17:18 独男。さん
  • サフ地獄。【JA11死闘編】

    ルーフはそのまま塗れるかと思いきや、研磨してみるとクリアの残骸が残ってる… このまま塗っても大丈夫だと思いますけど仕上がりには差が出るので、しょうがないのでサフを入れます。 全部研磨。 からのサフ。 サフが入ることによりクリア層とクリアが剥がれた層と塗料層の差が隠蔽できて仕上がりが良くなるってスン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 14:09 独男。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)