スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 予備グリルのお手入れ

    1円で予備のグリルを落札しました(何点か落札して直接引き取りに) メンテナンス中や塗装用の予備に使います。 先日車体側のステーは錆落として艶消し黒に塗装してありますが、グリル側のステーが錆びていると錆がうつるし見た目も悪いですから、まずはこの予備のステーを綺麗にすることにします。 ネジを小さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 19:35 マヨ侍さん
  • 秋のバージョンアップ計画 1.0 エアロモールの交換(男の身だしなみ)

    経年劣化でフロントアンダーガードとバンパーの黒い樹脂部の隙間のモールが垂れ下がってきてしまった アンダーガードのエッジに当たる両面テープも劣化してしまったのだろう ナンバープレート裏に挟んで仮に固定していたが、本日交換決行 ナンバープレートを外してから、アンダーガードを外す ナンバープレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 18:31 ラッキイさん
  • ソフト巾木でオバフェン作成

    ホームセンターで、ソフト巾木なるものを発見。 家の壁の下の方にあるやつです。 長さをカットするだけで、オバフェンに出来ます。 フロントとリアのサイズに合わせてカット。 両面テープを張り付けます。 しっかりとタイヤが収まりました。 見てくれも悪く無いです。 ホームセンターで、コーナーガードも買って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月21日 08:38 kaaaaanzさん
  • クリアファイルでオバフェン追加しました‼️

    クリアファイルを見開いて半分にカット 苦肉の策で、とりあえずタイヤははみ出てません。 強度が無いので、お巡りさん的にはNGかも知れませんが。 とりあえず、声はかけられにくくなったかと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 09:08 kaaaaanzさん
  • フロントバンパー位置調整

    バンパーとボディの隙間が均一ではなかったため微調整。 ショップのデモカーの写真ではどれもしっかり位置合わせされているようですが、私の車両はこのとおり後ろに向かって隙間が狭くなってます。 それともボディ同色だと目立たないのかな? いずれ気に入らないので修正します。 左側 えいっ! 右側 やぁー! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 23:55 そらぱぱままさん
  • サビ対策

    リアワイパー リア周りのビス、ナット類をSUS304に変更しサビ対策 背面タイヤのゴム跡 ナンバー灯

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月13日 23:28 そらぱぱままさん
  • ボンネットヒンジ固着の修理

    すいませんいきなりボンネット外れてます(笑) 先日のタニグチコイルの交換作業中、どうもボンネットの上がりが渋いと思ったら… ヒンジが可動しておらず、ボンネットがボディーを引っ張ってました(;´д`) これもJA11あるあるみたいですね〜定期的な注油が欠かせないようです。 メンテを怠ると雨水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月5日 10:33 シュウ@RSさん
  • ナンバー移動キットの配線を手直ししてみよう

    夜間作業のうえ老眼だからコネクタから端子外すだけで悪戦苦闘w ブチルゴムでの穴埋め固定を変更。 端子間違えたりカバー付け忘れたり・・・ちっ♪ 車輌側の配線は長過ぎでしたのでかなりカット。 グロメットだったかな?パーツ名を忘れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 20:17 禁煙隊さん
  • ナンバー移動キットを清掃してみよう

    前オーナーが装着してたオートプラザミラノのFRPナンバー移動キット。 あまり被らないから意外とお気に入りw 数ヶ月前、陸事で希望ナンバーの変更したら汚かったので。 薄汚れている程度な画像に見えるけど中々頑固な汚れですわ。 ブルーマジックで磨き倒し移動キットのクッションも新調増設して終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 20:02 禁煙隊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)