スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • フロントパンパー、スキッドカード取り付け

    リフトアップに向けて、外装をカスタム ショウワガレージのガンメタ色のグリルにフロントバンパー、スキッドカードを取り付け ショウワガレージのバンパーはJB 23wの時からお気に入りです。 少しずつ形になってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 23:53 マチャボンさん
  • リアゲートにエンブレム貼り(失敗)

    リアゲートのJIMNYエンブレム。 この上の部分にもう1枚エンブレムを貼ります。 まずは脱脂。 パーツクリーナーをぶっかけ。 今回導入するのはコチラ。 スズキジムニー クラシックエンブレム サイズ:12 x 8 x 8 cm 合金製 両面テープでペタリと貼るだけ。 デザインはよく見るタイプのや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月9日 20:18 神敬さん
  • リアエンブレムのブラック化

    何とか、リアのエンブレム目立たなくしたいので、ヤフオクでマットブラックのエンブレムデカールを購入。 費用対効果はめぼしくない。 費用対効果は全くめぼしくない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 20:41 ぽこぺそさん
  • フロントサイドにエンブレム貼り

    JB23のフェンダー部。 WILDWINDのエンブレムとサイドウィンカー。 前回ココにMONSTERステッカーを貼りました。 このフェンダー部分にもう1枚、 エンブレムを貼って飾り付けます。 導入したのはコチラ。 メーカー:Generic 4WD FULL TIMEエンブレム 2個入り 表面はメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 22:18 神敬さん
  • JB64WリトルG エムブレム貼り

    確認するのもイヤになるくらいの取説の山💧 RECAROやらRAYSやらカロッツェリア ダムドなど 今まで放置してましたが、 ちょっと覗いてみると リトルGのエムブレムが入ってる ネットで調べてみると こんなもんが送料込みで¥5000-以上❓ たっか😅 せっかくなんで 取説通りに付けてみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月7日 10:09 SAG.Eさん
  • グリル

    純正グリルも好きですが… グリル交換しました オフロードタイヤにもして ちょっといい感じ😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月7日 01:04 kiku☆さん
  • グリル変更 非純正オプション

    純正ノーマルグリルから野良オプショングリルにユルクラフトのビッグエンブレム装着バージョンに交換 カラッと見た目は変わったがノーマルバンパーがモッサリなので 似合うバンパーを模索中。 種類がありすぎて迷う。 前後で統一が好ましいが、どーしてもフロントはこのメーカーやけどリアはちょっと違うんよなーみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 18:40 トンペンパイさん
  • ボンネット交換

    だいぶ前にやった事だけど、好みじゃない1型のガイコツグリルから4型のボンネットに交換しました。 ※上の画像はどっかのサイトからもらいました。 僕は4型?の見た目が好きなので、4型のボンネットと4型のボンネットラッチと4型のグリルを用意しました。 注意する点として、ガイコツグリル(1〜3型)から4型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 13:31 ぴぴーんさん
  • 冷却面を春仕様に

    今日から急に温かくなるらしく、特に明日は今年初の最高気温2桁&今年初の最低気温氷点下以上 とゆーわけで冷却面を春夏秋仕様にする ジムニーは冷却が大事だからねぇ まずはボンネットのネジを外す 少し長いネジに交換&スペーサーを咬ませてボンネットカチ上げ ワッシャーはヒンジの部分に 大体1.5cm上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月27日 10:52 車オタク(笑)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)