スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラス交換

    ボンネット取り付けの時、縁を軽く小突いただけでピーと割れが走る。 自動車ガラスは正面からハンマー等でかなり強く叩いても割れません。しかし縁は弱い。 現在、新品ガラスは1万円位で、思ったより安いです。しかし、交換作業は大変です。 1.古いガラスの外し 20年前のフロントガラスは、シール材がプラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月16日 15:21 好有井さん
  • ウインドウォシャータンク後期化

    7型からこのタイプになります。キャップの奥、一ヶ所、取付けボルトのネジ穴増設が必要です。 残量が分かり易いです。容量は増えたかな?ポンプは小型化されているため前期を流用できません。カプラは同じです。 リアのワイパーや吹き出し口を撤去してあるため右側の線を抜いてあります。 ECUはタンクの後ろに立て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 20:58 好有井さん
  • 手動ウィンドウ化 運転席

     手動ウィンドウ化に挑戦です...実はパワーウィンドウモーターが壊れたので修理するなら手動ウィンドウ化にしようという発想になりました。その方が安く修理が出来ます。 パワーウィンドウレギュレーターと手動ウィンドウレギュレーターの違いです。シンプルです(・・;) 手動ウィンドウレギュレーターは加工なし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 07:30 hyaru7865さん
  • ウェザーストリップ交換

    だいぶ前からウェザーストリップがダメで雨漏りしてたのをエプトシーラーで誤魔化していたのをなんとなく交換 だいぶくたびれてる模様 部品は左右分 ドアヒンジ?のピンを抜かないと交換出来ないので外す 下から片手ハンマーで少しずつ叩くだけ 風が強かったり傾いた場所で外すとドアが限界以上に開いたりするので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:54 炉シナンテさん
  • ショートウォッシャーノズルに交換!

    アルミ縞板の背面パネル取り付けに伴い、リアゲートのウォッシャーノズルをショートタイプに交換しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 10:49 にむじぃさん
  • リアガラス交換

    RIDE-BLUEさんの記事を参考にしています。 左側、入手しましたM2L3ガラス 右側、既存の透明ガラスM243 ドアパネルごとの入手でしたので、外して清掃しました。 M243撤去 今回装着M2L3 ヘラを2、3本持っていた気がするが、どうしても見つからないので、定規で外しました。 すんなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:07 FISCさん
  • クォーターパネル取り付け

    前回取り付けにしくじりベトベトになったクォーターパネルを黒を吹いて誤魔化したが、死角となり危険なので張り替える ポリカの板で切り出しと縁どりの塗装は終えている 色が青いのはカバーフィルムだ コイツがとても苦手なシーリング材 中略 前回よりはマシですが今回も失敗でした まぁなんとか透明部分は使えます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月16日 19:08 くまさとさん
  • リアクォーターガラスのウェザーストリップ交換

    洗車すると後ろの窓から車内に水が入りタイヤハウス内に垂れてく… スポンジが裂けて隙間も。 30年モノだしね。 一昨年にフロントドアとリアゲートのウェザーストリップは一通り交換済み。 その時に値段調べたら片側2千円台だったはず。 今回見たら4千超え、倍に値上がり! ということてヤフショで見つけた汎用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月26日 12:22 さいとおさん
  • リアサイドガラス交換

    ブルジョアなJAを目指して(笑) アップデートしています。 リアサイドガラスはM243です。 スモークフィルムを貼っても3年位で透明になってしまいます。 夜になると涼しい夏があった頃のガラス、M243です。 今時は標準装備なガラスM2L3です。 快適になるでしょう。 近代化改修はまだまだ続きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 22:22 FISCさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)