スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 運転席パワーウィンドウ故障

    運転席パワーウィンドウ上がらなくなり修理。 頻繁に開け閉めする方ではないのに5年で壊れるのはさすがスズキです。 ODO 約48000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 00:02 M Mさん
  • ウインドレギュレータ交換!

     ドアストッパーを外すことから始める。  ドアハンドルのプラス 取っ手? 小物入れ?のプラスの2箇所を取りはずす。  ドアロックノブを外す。  下からぽっちを外していく。 上に引き上げれば、内装が取れる。  レギュレータハンドル付近の4箇所のプラスを3番で外す。  同じ方向に後部に2箇所も外す。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月17日 20:32 KIICHIさん
  • ウェザーストリップ交換

    まずはドアミラーを取り外し 既存のウェザーストリップを取り外す。 ついでに汚れを落とす。 新旧比較 古い方は、硬化と摩耗が認められる。 手配したものはメーカー純正。 ガラスのガタつきが低減。 見た目もキレイに。 安価で、交換も簡単。 とても満足感の高い整備でした。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年6月15日 11:26 koji1530さん
  • ドアバイザー取付け

    説明書にある寸法指示の目安にマスキングテープを貼り付け。 車両前側から位置調整しながら貼り付けました。 運転席側は良いが、助手席側は失敗して傾いてますが、一緒に見るわけではないので、諦めました。 あんまり出っ張ってないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 13:19 RYMEさん
  • ウェザストリップ 左右ドア全交換

    走行中に窓ガラスを開けることが増える事で、カタカタとガラスが当たる音が気になりはじめましたし、洗車中もガラスからドア内側に水が入ってるんじゃないかなぁ?って心配になり、梅雨入り前にウェザストリップを交換する事にしました。 購入は最安値だった、Yahoo!ショッピングからです。 左右ドアアウト、イン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月12日 17:01 moco88さん
  • スズキ純正 6型ドアガラスランチャンネル交換

    ドア周りで唯一21年間、価格も高いので交換していなかったゴムパーツのランチャンネル。 新品の価格がドア周りのゴムパーツで一番高いので、6型の中古を入れました。 ガラスを外さず交換します。 コツは手で触れる位残して下げます。 ドアミラーやパネルを外します。 パネルを完全に取らずに宙ぶ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月8日 01:00 キョジさん
  • 運転席ドア諸々

    122,371km 気づくと手が黒くなっている事があり、毎回なんか触ったっけ?と思ってたのですが、原因がやっと分かりました。 運転席のドアの周りについてるゴムが劣化してボロボロになってます。 注意しておけば触る事はないし機能的には問題ないですが、ずっと気にしているのも嫌なので交換です。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年5月6日 22:54 takmaさん
  • ドアストッパー交換

    ドアから微小なビビり音が毎度毎度なるので、重い腰を上げて原因調査。ドアストッパーのストッパーダンパー部に付いているはずのゴムが経年劣化でボロボロになっていました。 ナンチャッテデットニングしてあるサービスホールのアルミテープを剥がして…… コチラが劣化してゴムが無くなったストッパー こちらの品番で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 16:02 Katsumaxさん
  • ウェザーストリップ交換

    ウェザーストリップ交換しました。 走行中窓を開けて走った時のガタつきが無くなりました。 4月24日 85,963km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:16 skanaya258さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)