自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ジムニー
-
AT用コンソールの取付
AT用コンソールの取り付けを息子がちょっと前から計画していて部品が揃い施工。なかなかの仕上がりだと思います。 シフトノブだけは未着で余ってたロードスターのものを仮付け。シフトパターン違うだろ(笑) MTのゴムブーツごとすっぽり覆うようになります 純正パーツ ブーツは¥500くらいで買ったそうです
難易度
2025年7月20日 07:18 A.SAさん -
20250706 シフトブーツ補修
ENG修理にDラーに出したら シフトカバーを 壊して返してくれた このコンソール固定のクリップも取付放棄したようだ 緑線穴あき状態 取外して 覗いてみたら タッカーが 外れているようだ もともと がっちり固定出来てなかったのも よくなかったようだ ダイソーの小型 バネクリップで 留め ...
難易度
2025年7月11日 20:53 sniper Gさん -
パワーウインドウスイッチ移動
手探りでスイッチ操作すると、短い腕では助手席側の窓が動いてしまうので、移動しました。 操作性かかなりアップしました。 移動前 移動後 3.5cmずらしました。 穴が見えてしまうので、ラッピングフィルムで隠してます。
難易度
2025年6月28日 20:44 E-HCR32さん -
センターコンソール流用
諸先輩方に習って純正ATセンターコンソールを流用しました 前後にステーを増設して固定しました。後側は蛇腹を外すと穴が2個開いていたので、そこにステーを付けました。 合皮とメッキモールを使ってカスタムしてます
難易度
2025年6月5日 01:56 れいわ0さん -
トランスファーレバーにレザー貼り
友人のレザー作家さんからいい牛革の切れ端をもらったので、トランスファーレバーに貼り付けた。 どうしても切断面が汚くなってしまうので、コバ処理をしてなんとか見れるくらいになった。 ポンチで2Hや4H、4Lを打刻したがうっすらしかわからない、、、
難易度
2025年4月30日 17:29 ひゅい27さん -
トランスファーレバーブーツVer.2 作製!!
半年前もトランスファーノブ用に ブーツを自作しましたが、今回は トランスファーレバーを交換するにあたり 市販品のブーツを購入したものの 安いイエロースティッチだとカーボン柄で 艶のある生地だったので、使っているうちに どうも他の生地と合っていないのが気になり・・・ せっかく買ったブーツですが外すこ ...
難易度
2025年3月11日 23:58 のぶ太さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(東京都)
672.0万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
日産 ラフェスタハイウェイスター 両側電動ドア(神奈川県)
59.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
