自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ジムニー
-
自作 リアバンプストッパー延長ブラケット 純正流用
リアバンプストッパー延長ブラケットを自作してみた。当然、買うと高い高い!あーもー手が出ない(-_-) 部材はこれ。3.2mm厚?の□50角パイプ。 切って、穴開ける。 部材はこれだけ。ボルトナットは10のピッチ細目。 バンプストッパーはもちろん純正流用。 貰いもんのタニグチのバネで60mmリフトア ...
難易度
2024年9月4日 17:25 侍夢兄弟(Jim Broth ...さん -
ペダルポジション調整
バラしたついでにペダルを見てみたら… ブレーキペダルがクラッチ側に曲がってね??😨 ヤフオクとか見てもみんな微妙に曲がっている模様 どおりでアクセルとの間隔が広いわけだ ってことで反対に曲げる! ちょっと曲げすぎた😅 なのでこの後少し曲げ戻しw さらにアクセルもブレーキ側にちょっと曲げた ...
難易度
2024年7月30日 21:22 SHOM870さん -
アクセルペダル位置補正
アクセルペダルとブレーキペダルの段差。 多少なら人間が補正で対応できますが、補正範囲を超えてしまってます。 ペダル位置フラットではなくても良いので、操作性をあげます。 対応として、ラノーズさんとこのアジャスターか?ワッシャーを土台に挟み込むか?が、王道の2択となります。 私は、ゴム板10mmとM3 ...
難易度
2024年4月30日 16:00 GMにぃさん -
アクセルペダルを自作したよ
ペダル掃除をする際にゴムが硬化して外しにくいのと泥が詰まって見栄えが悪くなるのが気になっていたのでアルミ板で自作 仮で固定して角度がみたいけどアクセスが悪いのでアクセルペダルを外す〜バネも外して〜 アクセルワイヤーも外して〜 厚み3mm 縦77×横40 外せたのでイメージして位置決め 位置決めし ...
難易度
2024年2月25日 19:40 まっき~だよさん -
2000円~簡単ですよ!!
アルミカラー 5㎜と!3㎜ ボディー側5㎜ ペダル側3㎜2枚重ね! イケマス~ ねじロックお勧めします。 自己責任で^^v
難易度
2024年1月14日 15:45 mtmrさん -
アクセルをアジャストする
M8の延長ボルトが届きました。 早速、アクセルをアジャストしましょう。 M8ナットを3本外して、アクセルペダルをベース部分から外します。 延長ボルトをねじ込みます。 ボルトは根元まで入らなく、嵩上げ高さは19mmでした。 スペーサー等を入れるまでもなくRA-NO'Sさんのアジャスターと同じくらいの ...
難易度
2023年12月24日 11:32 いとてつさん -
クラッチストッパー取り付け
ジムニーに乗り換えた時にクラッチミートがうまくできません。 みんからみたらクラッチストッパーが出ていたので自分も作ってみました。 最初はボルト位置の確認。 カーペットの留めるブッシュの左下です。 カッターで切ったらボルト出てきました。 カーペットも切ってネジが出ました。 皆さんはロングナット使って ...
難易度
2023年11月16日 18:16 江戸川さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/20
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ザ・ビートル 特別仕様車 716SDCW HID BS ...(千葉県)
227.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
