スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • lx-vs→LX へ交換

    LX にシート交換 リクライニングのダイヤルがガタガタで使用中に動いてしまう症状も改善 ヤフオクにて強化ブッシュ8mm(緑)なるものを発見。 ボロボロになっていた純正を取り除き取り付け。 ネジの締め付け具合で固さ調整できます。 ネジをしっかり締めたい場合はスペーサーをいれる事になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 16:14 ookumaさん
  • スイフトスポーツシート考察

    久し振りの休日 朝から現実逃避 シンプルな構造の初期型ジムニー 既に予想はしていたが 横幅 ジムニー300mm スイフトスポーツ420mm 昔なら後先考えずバラして…って感じだったけど、元に戻す自信が無いのでここまで スイフトスポーツのシートのみ取り外す事を次回検討 掃除 掃除 掃除 朝か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 09:57 J-uさん
  • レカロ取り付け

    kei純正レカロ、助手席なので、ヘタリもなくキレイな状態。 カバーを外して見比べてます。情報どうり付け替えるだけそう。 リクライニング部は片側2本 ただ付け替えるだけで簡単でした。 純正シートとは比べ物になりません。助手席も欲しくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 06:01 potashiさん
  • シート入れ替え

    シートが破れてしまったのでオクにてポチりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 11:19 ナツとマロンさん
  • シートレール交換&補強をブラッシュアップ

    ヤフオクで2200円で落札したレカロのシートレールです。送料は1140。ただし個人加工品。そのせいか無競合で落札。 個人的にはシートなんて止まってればOK。なにしろノーマルのシートなんて細いM6を4本で固定されています… それでもたぶん衝撃テストとかクリアしてるんでしょう?当時は無かったのか?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 01:04 マヨ侍さん
  • セカンドシートリメイクチェア②

    今回、脚に単管パイプを使用する事にしました。色々考えてスクラップを物色してると、単管パイプ内径ドンピシャのパイプを発見!座面側と接地側の合計8箇所分を確保しました。こちらはシート前側用。 シート背面側は多少のリクライニングがあるので脚も斜めに強度を出したいのでこんな感じにカットしました。 使用キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 12:25 ナベぱぱやんさん
  • ピレリマット交換

    いきなり完成した画像ですすいません。 手間取りましたが取り替えしました。 ピレリマットの代替え品はAmazonのまめ電というお店から発売されています。 何と言っても最大の苦労はマットをフレーム側に取り付ける時ですがあとちょっとが引っかからないんですよね。 やり方があっているかどうかは分からないけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月31日 16:09 ジョニー中佐さん
  • レカロSR2座面修理

    座面のアンダーパット(?)が裂けて左ケツが沈むようになってしまったので補修部品にて補修。補修後の写真は撮る前に組み付けてしまったため、ナシ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 19:25 Koganagaiさん
  • シート加工(あんこ盛り)その3

    今までは手探りだったので形を変えず全体に硬くする方向でした。ようやく求める形が見えてきたので形状を変えてみます。 写真がなくなってきました。 表皮のファスナーの位置は両側ここです。 表皮を外す際はもちろんヘッドレストも外します ここの外し方ですが、、、 挟み込まれているだけなので引っ張れば外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月29日 04:23 234wheelsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)