スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル補充

    2㍑補充 99600㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 10:45 yg@****さん
  • インテークマニホールド外すよ

    クーラント抜くよ 前回同様、工具に紐つけて外すよ 前回タップ、ダイスたててるので外すのが楽だったよ https://minkara.carview.co.jp/userid/3292907/car/2995702/6488937/note.aspx わからなくなるので写真沢山撮るよ 錆びてるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 10:17 まっき~だよさん
  • エキマニ割れてるよ

    エンジンルーム内が煤でいっぱいなのでいろいろ外すよ エキマニ割れてた 亀裂 一本ボルト折れた はい、回収 ダイスたてるよ 👏 これはいらないかな こっち側も外すよ 汚いよ 外すよ 外すよ . わからなくなるから写真いっぱい撮っておくよ 掃除するよ 錆びてるよ 引っこ抜くよ 抜けたよ タップをた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月21日 10:09 まっき~だよさん
  • 水素エンジンクリーニング

    水素エンジンクリーニングを施工していただきました。 家に帰りodometer確認したところ111111km少し超えていたので大体はピン揃で施工したで良いのか? ミニクロスオーバーでも施工していたので、効果を体感出来るのはわかっていまましたが、ジムニーの効果は絶大でした。感動レベル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 18:39 ka213さん
  • タペットカバーパッキンについて

    皆さんのお力添えをお願いしたく投稿いたします。 ジムニーjb23w8型を所有しているのですが、タペットカバーパッキンを交換しようと部品をネットで検索していたら何パターンかのパッキンの形がありました(カバーとプラグホールがつながっているやつとそうでない単体のやつ等) 8型のパッキンの純正型番等わかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 14:27 SHINYA.05さん
  • 2番シリンダー圧縮抜け…

    モノタロウにてコンプレッションゲージ購入 ¥5490+税 ゲージ注文の翌日届くもなんとか現実逃避していました。 現実逃避も長くは続かないもので仕事終わって夕方測定 1番1300kPa 2番… 終わってる 3番1300kPa 2000回転以下ではゴモゴモ言って2000回転超えると力はないものの回るん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月26日 20:06 yam_dさん
  • エンジン油 量の調節(排出)

    3回目のエンジン油交換をZAHRENオイルのモニターで実施したとき、オイルの量がかなり多めに入っていた。 9/11の高速道路走行(燃費計測のため、攪拌抵抗にしたくない)に向けて事前に少し排出しておいたが、まだほんのわずかにレベルが高かった。 もう少し抜いてFULLより下にしておこう。 ドレイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 12:34 muchachoさん
  • ガソリン添加剤

    走行距離10万キロになったのでリフレッシュのためタクミオイルのガソリン添加剤 を入れました。 少し加速がスムーズになったような気がするよな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 06:47 トリクシーさん
  • タペットカバー清掃+α

    タペットカバーがドロドロで 清掃しなきゃ って事で分解に入るも インタークーラー下の 雨樋(?)取り外しに難儀 かったいネジに CRC吹いてなんとか ホース抜いたら 半分くらい塞がっていた 開けたら怖いモノ ミソーだな 取り敢えず 手の届く範囲で 塊除去 貫通してるのかは 解らないけども 現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 16:27 おいきむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)