マフラー - 整備手帳 - ジムニー
-
GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中
後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!
難易度
2022年1月20日 17:14 EXARTさん -
マフラーハンガー交換 覚書 2
2024年4月28日。 マフラー消音計画は失敗しましたが、 せっかく車の下にもぐったので ついでにやっておきましょう。 マフラーハンガー交換です。 触媒とフロントパイプの所。 ここだけ変えずにそのままでした。 強化ゴムのおニューの吊りゴム、 長さが足りずでお蔵入り品があるので、 これに変えちゃい ...
難易度
2025年4月22日 20:34 神敬さん -
マフラー消音計画(大失敗)③
2024年4月28日 GW序盤戦。 マフラー消音について、 もう1つ試してみたいことがありました。 今回はそれをやってみます。 フロントパイプとセンターパイプの間に インナーサイレンサーを入れて 音質そのままでさらに消音目指すよ大作戦。 WIRUS WIN製 ジョイントサイレンサーセット (J ...
難易度
2025年4月20日 18:47 神敬さん -
フロントパイプ補修
触媒前の繋ぎ目が外れて排気漏れ。 パフォーマンス落ちるから補修を といっても溶接機がないから 高温用のガスケットと耐熱アルミテープで塞ぎました 最後にサーモバンテージ巻いて車検対策笑 繊維が皮膚に当たって痛い、一日中不快。 触媒後ろも穴あきかけていたので予防処理 漏れは無くなったので当面これで行き ...
難易度
2025年3月25日 09:04 かずしゃん@洗車道場親方さん -
センターパイプ(触媒)ステー製作修理
車検時にセンターパイプ(触媒)の取付ステーが腐っているとの指摘をいただきました。 当然新品はもう出ないので、いつもの整備工場へ… こちらは欠損部位の製作と補強追加。 途中経過の写真をくれるので満足度が高い。 こちらは腐って折れていた部分の作り替え。 型紙作って鉄板から切り抜いたところから記録がある ...
難易度
2025年2月9日 19:25 さがらさん -
-
フロントパイプ交換(戻し?)
車検が珍しくすんなり終わり(過去2回は足回り関係がガクブルで往生こいた)天気もよいので車検非対応に戻す。 1週間ほどノーマル触媒付きのノーマルで走ったけどやっぱり全然走らない。 氷が溶けたコーラを飲んでるような感覚。味はコーラなんだけど薄い。 トルクが薄いのでダラダラ坂の登りきりで力尽きちゃ ...
難易度
2024年12月1日 23:23 グレッチさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/20
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
