スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフキャンセラー 取り付け

    純正のブローオフ シリコンホースのバキュームも添えて バキュームホース外し インテークホース外しメクラ ブローオフを10mmで外しメクラ 作業時間10分以内 バキュームホース側は ソレノイド部でゴムキャップ 超簡単作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 20:00 たあきいさん
  • 頭の舐めたボルト摘出!

    友達がタービン不良で交換をしたいと言う事。すでに中古タービンを調達済みとの事! 作業しやすくエキマニから分離して、タービンと触媒が繋がった状態で取り外した所まではスムーズに行ったらしいのですが… なんとタービンと触媒の接合部の上に取り付けてあるカバーのボルトを舐めさせてしまったと、、えっ!そこ?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 10:04 じむにいオジさんさん
  • JB23用 WGVチャンバー取り付け

    ガレージに転がっていたJB23のWGVチャンバーを取り付けました。タービンアクチュエーターとEVC間に割り込ませます。 今までは設定ブーストを70kPaまで下げていてもオーバーシュート?でブースト掛かり過ぎ→燃料カットが発生していたため、EVCの制御offで使用していました。 チャンバー装着でブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 13:21 Kenny‘sさん
  • ブローバイホース交換

    つまってそうだったので 交換しました。 クランプも締込み式に交換しました。 走り思った以上に良くなりました(^o^) 外したホースはカチカチ モノタロウで、ちょうどいい太さの ホースがあったので カットして使いました。 ブリヂストン製

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 20:41 そらまめぞうさん
  • ミニコン取付

    K-PRODUCTSのミニコンを付けました。 車両カプラーに割り込ませるだけで加速がアップするらしいです。 まだミニコンしかないんで設定は2にしますが、レスポンスジェットが来たら1に設定します。 取付前 車両カプラー外しての 取付後になります。 試しに走らせてみましたところ、加速が全然違いますね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月16日 23:55 みやひさん
  • インタークーラー廻りホース交換

    前回プラグ交換の際に気になったホース劣化部の交換をしました。 たぶんトラスト製のステンレスパイプです。 取付後全景。 エアクリーナーのパイプがちょい斜めに無理矢理気味に取付いてます。 今のところ抜けなさそうなんで大丈夫かと? 性能は良くなったのか?自己満足です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 16:47 みやひさん
  • レスポンスジェット、内部オリフィス交換

    メーカーでは「オリフィス」という言葉は使っておらず、「ジェット」と表現しているが・・・こいつを#12、つまり少し穴が小さいものに交換する。 理由は、現状の#13だと、ブースト圧が1.2kPaになると同時に、ハンチングっていうのかな?走行中にブースト計のメータが跳ね返される現象が起こった。 つまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月3日 12:19 SATさん
  • タービン交換と同時にやった方が良い整備(備忘録

    熱でどこかが歪んだようで元々調子の悪かったアクチュエーター、ウエストゲートバルブが完全に使い物にならなくなりました タービン交換する事にし、同時進行でタービンが外れてるうちにやった方が良い整備をします。 赤色の水冷式純正オイルクーラーのパッキン×2とオレンジのエンジンマウントです。 そのままだとか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月25日 21:44 chiita@みんカラさん
  • 2023 晩夏のバージョンアップ計画 7.0 タービン交換代金お支払い

    昼前にガレージの奥さんから電話を頂く 夕方になり隣町のガレージまでお支払いに伺う かなりの出費を覚悟していたのだが、拍子抜けするくらいの工賃に驚き(明細書1番上) 今回の作業で思い描いている「バージョンアップ」は終わりか 次はルーフとボンネットのペイント ご尽力を頂いた皆さんに依りタービンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 20:19 ラッキイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)