スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • ブローオフバルブ取付後の作業。

    密林で購入したブツが届いたので取付ました。 ブローオフ本体と接触しているエアコンホースの保護に断熱用のスポンジを被せました。 ブローオフの戻しホースにも。 径が違うのでブルーとブラックになってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月10日 22:41 乗り物大好きおじさんさん
  • ブローオフバルブ取付完了

    ブツが届きました、これでブローオフバルブが取付られます。 中身はクスコさんのインタークーラーの導風板です。 取付け説明書を見ながらサクッと取付完了。 インタークーラーのイン側とアウト側のホースを取付け。 アウト側のホースを切断してブローオフ本体を取付けて負圧ホースを接続して完成。 負圧ホースは付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 21:48 乗り物大好きおじさんさん
  • ブローオフバルブ取付開始

    エンドレスブレーキキットの当たりも出たのでジムニー君をガレージ奥側へ移動、明日からはレヴォーグで通勤です。 で、やっとブローオフバルブの取付開始です。 まずはエアクリのサクションパイプを取外し。 続いてインタークーラーのIN側パイプを取外し。 純正のブローオフバルブを留めているM6のボルトを外すの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月3日 23:12 乗り物大好きおじさんさん
  • ブローオフバルブ取付

    ブラックフライデーで安かったので購入しました。 HKSさんのブローオフバルブ スーパーSQVです。 開封したら無理やり箱に押し込められて潰れてしまっていたホースを修正。 取付け作業は後日ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月29日 22:51 乗り物大好きおじさんさん
  • オイル漏れ 続き

    取り外し パーツクリーナ吹いたらキレイになってしまった オイル焼けた跡は無し 吸気側 全体的に黒い ガタ無し オイルっぽさも無し 排気側は写真撮んの忘れたけど乾いたススだけ。 次回はホースとパイプ外してガスケットのチェックです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月5日 08:55 にしちさん
  • K-PRODUCTSレスポンスジェット

    パーツレビューでも上げましたが、レスポンスジェットを取り付けました! 説明書の通りにソレノイドバルブに割り込ませるだけの比較的簡単な作業です。 付属のホースジョイントの造りが良くない?といった情報が多くありましたが、私は気になりませんでした!改良されたのかもしれません☺︎ 付属のステーだと収まりが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月26日 22:32 youcancanさん
  • インタークーラーとエアインテークダクト間のスポンジ交換

    昨日洗車中にインタークーラーと エアインテークダクトの間にあるスポンジが劣化して 触れるとボロボロと崩れてしまう状態になっていたので 古いスポンジを剥がして ホムセンで買って来た高さ10mm、幅15mm、長さ2mのすきまテープを 3段に張り付けて←以前乗っていた4型を1インチボディリフトした時にも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月29日 14:52 てっちゃん@さん
  • インタークーラーの内部形状を調べる。

    ファイバースコープというカメラを調達したので長年気になっていた上置きICの内部形状を調べてみました。 調べたモノは3種類です。 ・純正 ・トラスト ・インプス(ARC製) 純正入口 純正出口 純正は特に悪く無い形状だと思います。 バラせるかは知りませんが圧力低減用のアルミ棒を入れると非常に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 11:42 JIMMMYさん
  • エキマニ ボルト緩み

    最近ターボが効きだすと、 笛を吹いたように、ヒュー~~と 音がしてました。 そして、加速しない。。 エキマニが割れてるのかと カバーを外してみました エキマニの割れは上からは確認できませんでした。 しかし、青丸のネジがゆるゆる。 ここから排気が漏れてたんでしょう ネジを締め直すと、笛の音がなくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 00:08 hakuhakuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)