スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 燃料計ほか点検・清掃(その②)

    取り外したメーター本体を分解し、清掃しながらチェックしていきます。 スピードメーターは特に異常はなく、裏側の各ギアのグリスも十分でした。針は先端だけオレンジで、他は白ですが、たぶんもともとは全部オレンジだったんでしょうね。剥がれた塗料の欠片が数点こびりついていました。 それから写真は撮り忘れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 23:27 かのあつさん
  • 燃料計ほか点検・清掃(その①)

    挙動不審な燃料計の原因を探ろうと、メーター本体を取り外してみることにしました。 ちなみにタンク再設置の時に取り付けたアースはいったん外してみましたが、走ってもいないのに、燃料計は上がったり下がったりしています。と、いうことは、アースは関係ないってこと。 メーター本体を取り外すには、まずステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 22:59 かのあつさん
  • ハザードスイッチ 電球交換

    メーターパネルのDレンジのLED電球が点滅しはじめたので交換。 ハザードスイッチの電球も切れてたので、ついで作業でLED化しようとバラシましたが・・・ なに〜、サイズ合わないやん😫 とりあえずバラシます😎 ハイエースの各種電球をLED化した時に外した電球が復活の時を迎えました(笑) 夕方暗くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 22:46 シャロ&ティナさん
  • 昔のブーストメーターLED化

    昔のブーストメーターをLED化してみました。 約20年前のBLITZの機械式ブーストメーターです。 始めはチップLEDをメーター球の代わりに入れましたが拡散性がイマイチだったので メーターベゼルをマイナスドライバーで開きます。 ホースの差込口のナットを外します。 ナットを外すと外側の缶が外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月3日 22:27 いずっきさん
  • メーターが一部死んだw

    走ってたら燃料計と水温計が死んだw とりまメーター外します。 このビス外してコラムを取ります このボルトを反対合わせて四本外してステアを落とします。 こーんな 引っこ抜いた 裏 左はスピードメーター。ウォーターポンププライヤーないとキツいかな。 燃料計と水温計は右のコネクターのようです。 引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 12:21 よこヤンさん
  • ブースト計の修理

    今朝、会社の駐車場に着くと、、、 カランという音と共に、ブースト計の針がはずれました; 長年の労働に疲れたのでしょうか? あまりにも哀しい姿なので、修理します! カシメをマイナスドライバーで緩めて、ガラスを外します。 何故か簡単に緩んでいく? 前にも外したことがあったかも?記憶にはないのですが、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 13:37 jb23toshiさん
  • トリップメーターノブカバー取付

    我がジムニーも定番のカバーが無くなってた。 ずっと放置だったけど部品頼むついでで購入、取り付け。 ただ、それだけ。 1,947km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 11:37 ドム専さん
  • 4WDインジケーター点灯不良修理(後で気付く初歩的ミス)

    2~3ヶ月位前から四駆に入れても4WDのインジケーターが付かなくなりました。 T/Fのスイッチの通電確認するも異常なし。途中の配線かなと思い配線の色を確認すると青/黒・・・ あっ!と思いメーター裏の配線を見てみると・・・ 案の定・・・繋ぐ配線間違えてました。 本来はメーター裏の平端子には青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月4日 17:35 べるにゃ~さん
  • 2年後に針仕事

    廉価版を購入した為、メーターはご覧の通り。 (撮影場所;秋田市広小路千秋公園入口) オドメーターが変わってしまうと「改ざん車」になっちまいますので、禁断の(?)「針抜き」思い切ってやっちゃいました。 針のストッパーを越して、この状態で戻す角度を決めます。 マーカーで印を付けました。 画面下がド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 18:05 Kharakhiro69さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)