調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフト
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
TOON Xで各スピーカ音量調整をする
3連休で息子が帰って来て、奥さんと3人で食事に出かけた際に奥さんが後部座席に座っていたのですが、「リアスピーカーの音がうるさい」とクレームが・・・ オーディオのメイン音量を”1”まで下げてようやくOKが出ました。 通常は前席にしか座らないので、そこまでうるさいと思っていなかったのですが、後付けのリ ...
難易度
2025年7月21日 14:22 kyoutakeさん -
ディスプレイオーディオとの格闘。。。
ディスプレイオーディオ (DMH-SZ700)を使用しています。 最近、USBメモリがなぜか本体から切断されてしまう事があり、 本体の接続ケーブルを変えようといじり始めました。 5/3ここから苦難の旅が。。。 写真を撮る余裕もありませんでした。 とりあえずディスプレイオーディオを外し、 裏の配線 ...
難易度
2025年5月4日 17:29 Mas_jさん -
トヨタ・ダイハツ系ナビの修理
今度はトヨタ・ダイハツ系ナビの修理だ ネットで購入した逆カプラーがおかしい カプラーが合わないのですよ ショップに連絡するも合うはずだだと いいや、合いませんってば 寸法測定して加工するしかねーのか? 横15mm ナビ側のカプラーは横13.4mm 1.6mm大きいことになるね んー、削ろうかなー ...
難易度
2024年11月2日 12:38 宮城の会長さん -
スピーカー設定整えた【2024年バージョン】
先日ミニコンを取り外した時にECUリセットをしてスピーカーの設定もリセットされたので、設定をやり直しました。 タイムアライメント。 メジャーで距離を測りながら設定。 ハイパスフィルター。 サブウーファーの設定。 出力レベルの設定。 各スピーカーを最低出力にしながら騒音測定器アプリで設定。 思ってい ...
難易度
2024年9月14日 18:58 紺色スタイルさん -
フロントスピーカーを3way化してみた Part2
前回、3wayクロスオーバーネットワークを繋げてみたら、右前側のスピーカー3つ全て小さくなり、ノイズ音まで発生している問題を直してみます。 あれから3週間、左右の音量調整でバランスをとり、ノイズが乗ったままで平べったく感じる音楽を聴いて過ごしました。 とは言え、先にBELDENのスピーカーケーブル ...
難易度
2022年12月26日 17:48 matsuchan_jpさん -
ラジオが聞こえない!?
ある日の夕方の事でした。 スイフトに乗り込みエンジンをかけると何故か静か・・・ いつもなら鳴り始めるはずのラジオが沈黙しています。 FMもAMも全滅です。 普段はタブから音声を転送してRadikoを聞いてるとはいえ聞けるものが聞けないのは気持ち悪いのでチェックに入ります。 いきなりヘッドユニ ...
難易度
2021年5月9日 13:37 aekashiさん -
サブウーファー設置からのカットオフ等の調整
本日はサブウーファー設置後の音響調整をしてました。思いの外に手間取り時間がかかってしまいましたが、デッドニングをしていないのでクロスオーバー周波数は100Hzに落ち着きました。助手席足元設置型のサブウーファーなので80Hz以上でも後ろから低音が聴こえる等の症状はありません。その他いろいろなパラメー ...
難易度
2020年12月13日 18:19 サンカツFCさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
