トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 86の音質改善にむけて、その7

    本日遂に右フロントの配線開通&ツイーター取付完了。 後はツイーターとリアスピーカーの固定作業を残すのみ。 作業している最中、先日申しこんだJTキャンペーンの当選商品が配達されてきました。 くじ運全くない方なので、メチャメチャ嬉しかったです。たばこを止めてから9年近く経つというのに、こんな私を選んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 17:40 86太郎さん
  • 勝手にバッ直ハーネス自作ったるで〜♪

    って事で防水のヒューズボックスが届いてたんで、サブウーハー用のバッ直配線を自作する事にしたんだよね! っで今日も勝手にプロジェクトをヤラカしちゃいますよ(笑) って事で以前買ってほかってたあったAWG12相当のハーネスを使っちゃいよ(笑) っでギボシはエーモンNo.1163を使っちゃいますよ(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月17日 21:07 VANさん
  • スピーカーグリルを青くしよう

    スピーカーグリルをパテ盛してアウターバッフルにしようと思っていましたが…。ここ一ヶ月、休日全てを内装いじりしているので、そろそろやめる為に簡単なものにします(笑) 一応、パテとPP用プライマーも買ったんだよ~。 まず、先日取り外したスピーカーグリルを穴だらけにします。 ただでさえ、サランネットで塞 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月8日 21:36 シシィさん
  • Aピラーにツィーターを埋め込もう 後編

    ある程度形が出来てきたら、ラッピングです。 ダッシュボードグリルと同じシートですが、より複雑な形をしているので、心配です。 とりあえずAピラーに巻き付けます。 裏側です。 ピラーの山に沿って切り込みを入れていきます。 シート自体に粘着剤が付いているので、楽です。 形になってきました。 かなり伸びま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月21日 22:20 シシィさん
  • Aピラーにツィーターを埋め込もう 前編

    Aピラーにツィーターを埋め込むのは、憧れのカスタム。 TN CUSTOMという会社が、埋込加工済のAピラーを26,800円(税・送料込)で扱っており、ラッピングの色も選べます。ツィーターのサイズによって加工調整もしてくれる、親切設計です。 当初はこの製品を購入しようと思っていましたが、ダッシュボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月21日 21:50 シシィさん
  • ダッシュボードグリルにスピーカーを直接埋め込もう 後編

    無意味な山のデザインは置いておいて、ラッピングまではとりあえず終わったので、実車に装着します。 途中でもフロントガラスに干渉しないかをチェックしていたので、当たらない事は確認済です。 しかし、今度は別の問題が…。 スピーカーグリルは干渉しませんでしたが、装着するaudison AP4は10cmミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 23:20 シシィさん
  • ダッシュボードグリルにスピーカーを直接埋め込もう 前編

    失敗編からの続きです。 とりあえず、埋め込みからやり直しになりました。 左右対称の目印として、マスキングテープを貼りました。 パテは、サウンドプロさんというオーディオショップが使われているポリラックというパテが良いと聞いていたのですが、行き当たりばったりなのでカインズホームで、とりあえずこのパテを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 21:52 シシィさん
  • ダッシュボードグリルにスピーカーを直接埋め込もう 失敗編

    最近、茨城に来た時から4回の引っ越しを共にしたヤマハの3wayホームオーディオNS-F500を売却しました。 トールボーイタイプで、なかなかいい音がしました。一度、震度6の地震でぶっ倒れていますが(^-^; 代わりに眠っていたNS-1000MMを使っていますが、やはり箱が小さいとイマイチ…というか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 23:02 シシィさん
  • フロントスピーカーエンクロージャの自作(1)

    フロントドアウーハー部分をエンクロージャー化したいなと思っていろいろ物色していたところダイソーでこんなの発見、確か86のフロントドアウーハーは直径16cmだったはずと思って先日2個購入。 内張りを外して、試しにはめてみると超ピッタリ、ストッカーの端の返し部分はスピーカー取付部よりほんの少し大きくて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月1日 21:00 よしだよしたろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)