調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - アルテッツァ
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
燃料ポンプ組み付け不良
先日交換した燃料ポンプ。 直後は調子良かったのですが、暫くすると放置後(朝一または退勤時)のクランキングが異常に長い... それ以外はアイドル、加速等々全く違和感なし。エンジン停止後すぐに再始動する場合は問題なく掛かる状態でした。 取り敢えず考えられる状況は①燃料の残圧抜けが早い(抜け過ぎて再始動 ...
難易度
2025年8月3日 18:03 うんぱぱさん -
ワコーズ・フューエルワン&ツー
バイク(ZRX1100)に施行してみたら、素晴らしい効果を体感できたので。んじぁアルテッツァにも!、とぶっ込んでみたんですが。なんか調子が悪くなりました😅。特に低回転域で、負荷をかけると激しいノッキングが起きるようになってしまい、エンジンが壊れるんじゃないかと不安になってます。ぶっ込んだガゾリン ...
難易度
2024年7月7日 09:44 どうしよう鈴木.jpさん -
フューエルツー注入 odo398330km
ちょっと気になったので、購入。 フューエルワンや、それと同様のケミカルは定期的に使用していますが、フューエルツーは初です。 こちらも遅効性だと思われるので、入れた瞬間にどうとかは感じませんが、長い目で見て良い方向に向かうと良いなと思います。
難易度
2023年1月26日 12:17 ながれ@蒼熊さん -
AZ FCR-062注入 387205km
エンジン載せ替え後から1万キロ毎に入れている燃料添加剤です。 ※最初はフューエルワンを入れていました。 今回は少し入れるのが遅くなってしまいましたが、恒例行事です。
難易度
2022年3月12日 13:51 ながれ@蒼熊さん -
インジェクターの洗浄
前回、取り外したインジェクターを洗浄する事にします。 Oリングを取り外してから灯油に丸一日漬けてみましたが全然色も変わらず。 そこで楽天で売れている強アルカリ水に漬けてみました。もう漬けた瞬間から何やら汚れが浮き上がっています。 やらかしました! バイクの予備バッテリーに繋いで弁を開こうと思って ...
難易度
2021年11月21日 16:17 ジャガー♂さん -
-
AZ-FCR062注入 odo376904km
エンジン載せ替え後から10000km毎に入れている燃料添加剤。 ずっとWAKO'Sのフューエルワンを入れていましたが、以前教えて頂いたAZ-FCR062という燃料添加剤を使ってみました。 おそらくフューエルワンと同じで遅効性だと思われます。 故に入れたからと言ってすぐに変化を体感できる物ではない ...
難易度
2021年9月25日 19:52 ながれ@蒼熊さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
マツダ ボンゴフレンディ 禁煙車ターボETCポータブルナビフォグ(山梨県)
209.9万円(税込)
-
ダイハツ アトレー7 5マニュアル車 ワンオーナー 両側スライ(大阪府)
69.0万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
