トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料系統の洗浄・防錆・潤滑

    給油口に奥まで入れてこぼさない様入れ切るだけ ODO 237,659km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 18:26 りゅう@若旦那さん
  • RECS

    繋いで流量調整してアイドリング… 一応、エアコンやオーディオ等全てOFF ODO 237,643km 点滴後、1,000→2,000→3,000→4,000と徐々に上げて白煙が出るか確認… ほぼ異臭のみでしたwwww 白煙モクモクは良くない様なので良かった 施工後ジワジワ汚れが剥がれるそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 07:15 りゅう@若旦那さん
  • フューエルツー注入 odo398330km

    ちょっと気になったので、購入。 フューエルワンや、それと同様のケミカルは定期的に使用していますが、フューエルツーは初です。 こちらも遅効性だと思われるので、入れた瞬間にどうとかは感じませんが、長い目で見て良い方向に向かうと良いなと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 12:17 ながれ@蒼熊さん
  • AZ FCR-062注入 387205km

    エンジン載せ替え後から1万キロ毎に入れている燃料添加剤です。 ※最初はフューエルワンを入れていました。 今回は少し入れるのが遅くなってしまいましたが、恒例行事です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 13:51 ながれ@蒼熊さん
  • ん?

    前回、インジェクターを交換してから燃料漏れがないかチェックしているとふと目に付いた部品・・・それはフェーエルプレッシャーパルセーションダンパーでした。 何気にプラスチック製のカバーを外すと何とネジが緩んで全部抜けているじゃないですか! カバーが無ければネジは紛失していた状態でした。 取り合えず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 07:50 ジャガー♂さん
  • インジェクターの洗浄

    前回、取り外したインジェクターを洗浄する事にします。 Oリングを取り外してから灯油に丸一日漬けてみましたが全然色も変わらず。 そこで楽天で売れている強アルカリ水に漬けてみました。もう漬けた瞬間から何やら汚れが浮き上がっています。 やらかしました! バイクの予備バッテリーに繋いで弁を開こうと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 16:17 ジャガー♂さん
  • AZ-FCR062注入 odo376904km

    エンジン載せ替え後から10000km毎に入れている燃料添加剤。 ずっとWAKO'Sのフューエルワンを入れていましたが、以前教えて頂いたAZ-FCR062という燃料添加剤を使ってみました。 おそらくフューエルワンと同じで遅効性だと思われます。 故に入れたからと言ってすぐに変化を体感できる物ではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 19:52 ながれ@蒼熊さん
  • GR INGECTOR CLEANER飲ませてみた😺✨🎵💖

    蒼テツ🎶君のお誕生日プレゼントに、2本入手😺💖 ちゃんと、品番も存在します😺💖✨💡 半分以下の場合は、投入してから、給油すべし(゚ー゚*) ちなみに、蒼いのも2本買ってます(*^^*)✨🎵 蒼い方はSDS(MSDS)上では、PEA濃度が、某メーカー品より濃いみたいです(*^^*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月10日 19:19 紺色。さん
  • 燃料添加剤投入・経過観察

    ノッキングみたいな音対応の一環として、燃料添加剤を入れて経過観察してみましたので、ひとまずまとめ。 結論から言うと、何も変化なし・・・たぶん。 入れたのは、日産PITWORKの「F-ZERO」という商品。 有名なワコーズフューエルワンのOEM品です。 燃焼室、吸排気バルブ、インジェクターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 23:33 T.Yさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)