トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ブッシュガードカバー取付

     バケツを取付ける為に延長したブッシュガード(以前の名称カンガルーバーは俗称みたいです)。どう考えても突き出ていますよね(約100mm)。車や物に当たったらまずいですよね。気をつけていても事故は有りますよね。ましてや人身だったら相手が悪くても駄目ですよね。  「クッション付ければ多少は良いかな。」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 00:03 kazamidoriさん
  • バケツフォグ バルブ交換

     正面フォグ左側のH4ハロゲンバルブが点灯しないので交換する事にしました。以前だったら単純にH4ハロゲンバルブを交換するだけだったのですが、今はLEDが主流なのでLEDにしました。HIDも考えたのですが明るさはともかくバラスト等の処理を考えたら時代はLEDですよね。でも、2006年以降の車に300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 02:16 kazamidoriさん
  • バケツ取付

     物置から出てきた約16年前にグランビアに取付ていたバケツ。たぶんIPFだったと思いますが、ボッシュのドライビングだったような気もします。中身はレイブリックのヘッドライトに交換しました。  現状はこんな感じなのでバケツを取付するにはバンパーに埋め込むしかないので、ブッシュガードを延長する事にしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 20:04 kazamidoriさん
  • ゴールドキングシャンデリア取り付け

    先輩から譲り受けた98年製ゴールドキング。 おそらくサロンバスかついてたであろう代物です。 使わないそうなのでグラハイにつけていきます ごちゃごちゃですが、配線は調光機もぶち込んでるので一回電源から調光機挟んでシャンデリアへ。 多分重さが2.5キロ無いくらいだとは思いますが、ステーで固定しようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 07:26 しんごちゃん??さん
  • プロジェクションウインカー

    これが本体。 かなり小さい。 電装やるのに、色々溜め込んだ小部品。 取り付けは、サクッと。 暗くなってから、向きを調整。 みんカラ、YouTube経由じゃないと 動画上げられないからちょっとビミョー⤵️ インスタに点灯動画ありますが😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 23:58 overlander_gh_ ...さん
  • Ⅾライト取付

     時々すれ違うハイラックスのグリルがオレンジ色に光っているので「このⅮライトカッコイイ」っと思って取付しました。が、ショップでは見かけないなと思いネットで検索しました。道交法では、Ⅾライトは2個、左右対称、600mm以上の間隔、色は白。しかも前照灯が点灯時は自動的に消灯する事・・。グリルマーカー駄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 02:38 kazamidoriさん
  • ハミタイスライドドア加工

    今まで深リムを履いてから助手席側スライドドアがホイールに当たり使えていませんでした。今回はそれを使えるようにしていきます。 グランドハイエースの場合、運転席側スライドはイージークローザー、助手席側は電動スライドドアになります、 そして助手席側にはドアに電源を持たせる為、スライド式のアルミレールが有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 22:49 しんごちゃん??さん
  • 電波時計交換

     2023年6月に取付けた電波時計、温度計&電圧計。  一見、何でもないのですが、夜でも見えない時が時々有りました。ソケット入れ替えても同じでした。  交換したから当たり前ですが、以前と同じに成りました。初期作業として付属電池をセットします。付属絶縁フィルムを取るだけなんですけど、やらないと電源つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月21日 00:25 kazamidoriさん
  • ステアリング(ナルディGARA3)交換

     車検も無事終了したんで今回はステアリング交換をします。エアバックは車検の整備項目に無いので純正でなくとも良かったんですが、無用のトラブルを防ぐ為、純正で受けました。  エンジンルーム右のヒューズボックスからホーン用ヒューズを外してからステアリング下の左右トルクスを緩めてパッドを外します。エアバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月13日 23:48 kazamidoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)