トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

整備手帳 - マークII

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目のNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 19:20 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メッキモール交換

      準備する物 カッター メッキモール 両面テープ メッキモールを必要な長さにカットします。 写真は測量士による概略の数値&詳細平面図。 上手に書けたと思いますが、不明な点がありましたらお尋ね下さいw フロント:2400mm リア:3000mm フロントフェンダー:170mm×2 フロントドア: ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年1月26日 22:04 Magentaさん
  • ラジエターファン強制駆動

    冷却マニア癖が止まりません。 110系の大きな悩み、水温の上昇。 電動ファンの強制駆動が出来ないのがネックでした。こいつのせいで。 URLにある通り、ファンCPUがファンを矩形波制御して回転数をコントロールしているという。。。いらんし。 このコネクターに細工をします。 ファンCPUに入っているコネ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2015年9月25日 14:52 HAMMARさん
  • 運転席シート交換(後編)

    シートベルトの配線を加工します。 シートベルトのキャッチはシートについているので、純正シートから取り外す。2本のネジを外すと樹脂のカバーが外れ、14mmのボルト一本でとまっています。 ちなみにここのボルトも緩みまくりでした・・・。 シートベルトの配線はJZX100ではシート交換するとカプラーオンで ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2011年11月19日 12:21 ru-inさん
  • 純正ブローオフバルブ(ABV)加工

    -必要なもの- ・4φのシリコンホース ・4-4φのホースジョイナー(ストレート) ・4-4-4φのホースジョイナー(三方) ・7.8φのホースクランプ ①.ABVの真下に空いてる穴に 2㌢位に切ったシリコンホースを 約1㌢ほど差し込みます。 (このときにホースクランフ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年5月4日 09:43 たっくん@LovE→L6.さん
  • MIST機能付きワイパースイッチ取り付け

    え~… 久しぶりに整備手帳書いてみたいと思います。 SV41カムリのMIST機能付きワイパースイッチ。 ポン付と思い購入したものの、取り付け出来ない ( ゚∀゚)・∵. グハッ!! 写真見ると分かるんですが、 取り付け位置の形状が違います。 上:100系純正 下:カムリ純正 なので、干渉して ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2014年10月25日 18:55 Magentaさん
  • タービン交換(その1)

    ある日、インタークーラーのパイピングからオイルがにじんでいるのを発見。その後、サーキットでパイピングが時々外れるようになり、さらにはマフラーから白煙が・・・。 タービンの構造をよくわかっていないけど、コンプレッサー側のオイルシールがグッバイしてしまったと思われる。 ブーストはかかるしパワーもそれほ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月29日 14:32 ru-inさん
  • 灰皿の外し方

    灰皿の外し方がどなたも載せていなく、 オイラも苦労しました。 それとリクエストがあったので、今回詳しく載せたいと思います。 灰皿だけ外せないよー って方の参考になれば幸いです。 まずゎセンターパネルとシフトパネルを外します。 爪でとまってるだけなので、内張りはがしなどをつかえば簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2013年5月7日 10:54 エレンぼうやさん
  • 純正マルチ+社外ナビ ビートソニックレス part①

    購入時から純正オーディオのCDチェンジャーが読み込まず、ラジオしか使えず... もちろんMDはお家に無いので使えず...笑 社外ナビを入手したので交換します。 社外ナビはトヨタ・ダイハツ用10ピン・6ピン変換ハーネスで接続し、パーキング信号はアースへ。 残り必要な車速信号とリバース信号の取り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年8月17日 23:39 ドニーーーさん
  • 1JZ スロットルバルブ洗浄 東名スロットルバルブコート

    今回はどの車でもよくやるスロットルバルブの洗浄をします。 歴代の車は全てやってますので作業は慣れてました! が!! 今回のマーク2では同時にISCVの洗浄と部品交換後に行ったんですが、アイドリングが若干高めの1000RPM以下に落ちなくなるとゆうトラブルが起きてしまいました💦 色々調べてる ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年4月3日 23:42 ☆YUX☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)