トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDミラー交換後半1

    5月に塗装していましたミラーカバーをついに取り付けします 忙しくやっと時間がとれました。がんばるぞ! まずは内装の取り外しです。ドアーの写真部分の樹脂カバーを内装はずしで取り外し中のボルト10mmを緩めます スイッチパネルを簡単にこじて外しコネクタ-を抜き 上のボルトを外しました ミラー本体を上に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月8日 09:30 seshibonさん
  • ブルミラーレンズへ交換 №1

    ドアミラーをブルーミラーレンズに交換します。 わたしの購入した次世代ブルーワイドミラーは枠入れ式となっているのでただ純正ミラーに貼り付けるのでなく、純正ミラーレンズを外して、ブルーミラーレンズを取り付けます。 純正のミラーレンズです。 レンズを可能な限り上を向かせます。 ミラーレンズを外す際に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年12月18日 19:16 すてお@R06A_Tさん
  • ウインカーミラー【配線編2】

    ミラーからの配線を運転席の足元にあるJB(ジャンクションボックス)に接続します 配線はドKとドLのコネクタを外して分岐します LEDの+はドKの桃色配線に,-はドLの白黒配線から分岐させます 運転席側の写真です 助手席側も足元のJBに接続します LEDの+はパKの赤色配線に,-は白黒配線から分岐さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2007年2月26日 23:19 sonnyさん
  • アウタミラーカバー黒化

    この度、アウタミラーカバーの黒化実施しました。 黒化と言ってもアウタカバーを202ブラックの物に交換するだけです(笑) まずは下側に内張りはがしつっこむのでそのための隙間を作るためにミラー調整のスイッチでミラーを傾けます。 内張りはがしにタオルを巻いてグイッとやります。 パコパコっと外れるの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年7月8日 07:52 すてお@R06A_Tさん
  • トヨタ(純正) ヒーター付きレインクリアリングドアミラー取付⑤

    ドアミラー内に引き通した配線に、ギボシ端子を取付ます。 通電確認。 きちんと通電してるようです。(*^_^*) ミラーの端子に、ドアミラー側の配線を差し込みドアミラーを固定します。 ついに、取付完了! さっそく、試験、試験(*^_^*) ミラーに水滴を吹き付け、スイッチON!!!!!(スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月15日 21:11 かずぴょんXさん
  • パーソナルCARパーツ ドアミラー自動格納装置TYPE-E

    楽天市場のポイントがあったので,ポチりました。 車種別専用パッケージなので,カチャっとつけるだけと,タップを2箇所するだけです。 動画をみて,説明書を読めばすんなりと作業できます。 紙ベースで書いてなかったところと,自分がいまいち悩んだところをアップしておきます。 エレクトロタップをつけるコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月14日 18:52 いざかやさん
  • トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラーに交換

    今更ながら手に入ったのでブルーミラーに交換です。 みんカラで調べたけど情報が少なくでも何とかなるかで開始。 エンジンルームのミラーヒーターリレーを刺し足元のジャンクションボックスでテスターあてるも分からず(T^T) リレーは動作しているので問題なし、グレードによって違うみたいですが、ここから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年9月1日 18:23 サンダルマンさん
  • LEDミラー交換後半2

    やっと通りました 赤/赤黒がLEDミラーの配線です これをドアーまで三角コーナ-の中へ入れ込み 純正コネクターに 分岐タップにて接続しました 次に電源です ウインカー電源をマークX配線図を見ながら確認し研電テスターでチェック 指示器ONで点滅電源発見 コネクターを抜き割り込みタップで電源を確保し  ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月8日 10:19 seshibonさん
  • トヨタ(純正) ヒーター付きレインクリアリングドアミラー取付④

    ドアから引き通した配線(赤矢印)を、コネクタの前まで引っ張り出しておきます。 結線作業開始。 ドアミラー側の配線とドアからの配線をギボシ端子で接続します。 (不器用なんで、仕上がりの汚さは勘弁してください) 次に、コネクタに差し込む配線の制作。 運転席の足元のコネクタPV1 助手席の足元のコネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月15日 20:49 かずぴょんXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)