トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 【仕様変更】アルミ製アクセル&ブレーキ&フットレスト&パーキングペダル取付 その2

    完成したアルミ製ブレーキペダルを見てニヤニヤしながらしばし休憩。 なんでこんな大惨事な作業をやっているんだろう?と自問自答してしまいました。 Q:最初から純正流用でよかったのでは? A:他の人と同じじゃつまんないから変わったネタで→見事に地雷を踏んでしまう→買っちゃったからにはどーにかして付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 01:49 かもめまきさん
  • スパルコ製ペダルの取り付け

    初めはSパケ純正ペダル・・を検討してましたが、なんか違うような気がして購入踏み切れず・・・。 「スパルコのロングサイズのAT車用ペダルセット」 結局これを購入ました。ほとんどルックスのみでの購入なので、取り付けに多少の不安はあります(笑) 画像は2つですが、一つの箱に入っています。表と裏に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 18:54 まぁSeaさん
  • Sパケ用アルミペダル×ヴェロッサ純正フットレスト取付

    アクセル、ブレーキペダルの交換法は 色んなところに載ってるんで、自己流のフットレストの取り付け法をアップします。 フットレスト裏側の白い板ごと外側に付けるので見えるところはつや消し黒で塗っておきました。 純正のペラペラフットレストは接着剤?で付けてあるみたいで、無理に剥がさずに上から板の穴位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 01:05 むーむー@えっくす乗りさん
  • ヴェロッサ用ペダルの装着②

    案の定ボルト1本止だとズレました~(+_+) んで何かないか?と、またまたホームセンターへ行くと、こんなモノが?(・・?)ネジ目の一部がナイロン樹脂加工されていて、緩み難いと言うシロモノ。しかもちょっと長めのナットなんで、しっかりと締めることが出来ました♪更に今回は間に接着剤を塗ったので、これで大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月3日 20:23 silver-Xさん
  • ロリンザー ペダル取り付け

    ロリンザーのペダルをやっと取り付けれました(^^;) Sパケに換えようかと思っていたけど違うのでつけれるのが無いかな~と悩んでいたところ友人に頂いたのでラッキー♪見た目も良い感じです☆( ´艸`) ついでに撥水シャンプーとCCwaterで洗車もしたのでup! 後ろから艶☆ 前からもツヤツヤ♪(● ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月17日 00:58 ショコラXさん
  • Sパケ用ペダル交換

    Sパケ以外はどーにもショボいABペダル・・・ 配線は・・・ご愛敬(笑) アクセルはロッド部分をズラして根元をグリグリ左右に揺すると外れます ブレーキは被さってるだけなのでペロンと外せます お約束画像 元に戻して完成! ただ、ブレーキは中々被らずちょっと苦戦しました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月15日 19:57 Hiro211さん
  • スポーツペダル装着

    Sパケ用 スポーツペダルに交換しました。 何人かの人がしてるのを見て、パクってしまいました。 なんとなく、足元に目がいきます! 気分いいですね・・(自己満足)! 外したノーマル?ペダルです。 赤枠の所・・3箇所のツメで止まってるとは。 なかなか外れなくて、最後は強引に引っ張ってたら”スポッ”って抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月13日 02:17 kenken-Xさん
  • 『 Sパケ ペダルセット 交換 』

    お馴染みのモノと交換♪(^^; 交換前・・・ショボイ(^^; アクセルペダルを外した穴です。 アクセルペダルを、 思いっきり引っこ抜いて~ ネジ止めなどはナシ、 差し込んであるだけデス 差し込むだけ♪(^^; ブレーキペダルの、 カバーを剥がしたトコ。 被せるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月21日 23:11 ☆たけし!さん
  • アルミフットレスト装着

    フロア絨毯を剥がしたので、予定通りフットレストの装着です。 絨毯裏側には、切り込み用の印がついています。 ここをくり抜けば! 大苦戦しました。 既存のフットレスト(ゴム製)はベッタリと絨毯に接着されていました。 そのため、厚みがありアルミ本体と裏パネルが合わさりません… 折角、穴開けたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 17:58 昔FDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)