トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • 突貫板金修理。

    前回直してから1ヶ月経たずにまた同じ所ぶつけられました. . . orz 季節は12月の冬。 あまり板金塗装日和ではありませんが突貫作業でいきます。 マスキングテープでマスキング。 前回新聞紙でやって大失敗したので今回は抜かりなくやります。 300番のペーパーで前のパテを落とします。 シリコンオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月24日 16:09 蒼い銀杏さん
  • 続・エアロ修理 完成

    前回、スプレー缶が切れる直前に塊が落ちて補修。 フラットブラックにした本当の理由は、こう言う時・今後ぶつけた時に簡単にリペアする事が出来るのが最大の理由で、赤ラインとかはその副産物です。 全体では無く、半分だけ適当にマスキングするだけで塗装が終わります。 いきなり実践する羽目になりましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月20日 17:45 Zeldaさん
  • エアロ修理

    夕暮れ時の雨の日、こうなっている「┫」T路路を左折しようとしたら、赤いアウディがセンターライン割り気味にこっちに突っ込んできまして、障害物が見当たらなかった事からショートカットしたらガリガリガリっと音がして・・・ たまに電柱にワイヤーが張られてるのあるじゃないですか・・・ ワイヤーに引っかけま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月18日 03:31 Zeldaさん
  • ドアパンチを板金塗装 後編

    引き続き〜。 パテ盛りを妥協. . . いえ、終了していよいよ塗装です。 塗装前にシリコンオフでもちろん脱脂。 で、缶スプレーで塗装するので缶をお湯で温めておきます。 注意: 温めすぎ注意!手で持てるくらいで良いんです。 プラサフ塗って乾燥中。 コタツの熱線で温めてます。 転倒注意ですがね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月17日 08:06 蒼い銀杏さん
  • ドアパンチを板金塗装 前編

    気づいたらくらっていたドアパンチ! それもコツン程度ではなくガツンッ!とヤられていました。 2〜3㎝位の範囲で凹んでます。 しかも角でヤられて穴あく一歩手前の深い傷。 犯人は高さ的におそらく軽トラorバン 凹んでるだけならデントリペアで安く修理できそうですが. . . . あきらかに板金して塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 17:26 蒼い銀杏さん
  • リペア

     幸運にも樹脂バンパーの部分で助かりました 金属面だと錆びは必死だしネ擦り傷もそんなに深くないので、コレもパテを使わずバリをヤスリで磨いて平らにします! 地が出て黒いので赤色を綺麗に出す為下地塗りするので綺麗に脱脂しておきます(b^ー‘) 深い傷は残ってますが、そのまま作業を続け、脱脂して乾いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 16:32 フカヒレさん
  • 塗装前の下地作り

    前にヤフオクで落としたバンパーを塗装するので、ハーフエアロに付いていた擦り傷をなめらかにします。(´ω`) 耐水サンドペーパー 粗さ100→350→1000の順で磨きました。 塗装はディーラーに任せます。(´ω`) ムラが怖いしね(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 23:39 さるまる@zzw30さん
  • 255への道

    オーバーフェンダーに挑戦ちぃぅ(ー ー;) ココまで来た…orz とりあえず…塗装してみました。 色はブリリアントオレンジです。 けっこう綺麗に塗れてるよぉに見えますが、ブースも何も無い倉庫で塗ってるので埃が…orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 18:37 ひろぽんぽいさん
  • サイドミラー交換

    リアバンパーに続き今回はサイドミラーの交換です。 右のサイドミラーが色あせてしまってました こちらが交換するサイドミラー 中古ですが綺麗です 今回はサイドミラーのほかに、オートバックスで購入したウォッシャー液も補充しました。 ドアの内張りを外したところ ビニールはこんなに切らなくても良いと思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月22日 03:29 でっち.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)