トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトAssy自作(プロジェクター化+アイライン自作+ウィンカーステルス)

    4年くらい前に買って加工してあった汎用プロジェクターヘッドライトキットを、中古の前期ヘッドライトに組み付けて、オリジナルのヘッドライトを作ってみました。 もともとがこんな感じで、G.翡翠さんのtypeⅠアイラインが付いたヘッドライトでした。 いきなり完成写真ですw (ノ´∀`*) 殻割りしてリフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 20:00 ごまちゅさん
  • バックランプ追加

    自作テールの内側にバックランプを仕込みましたが位置が高くて地面が見えにくい。 特に雨の日とか後ろが全く見えませんでした。ウインカーを2連に変更して新たにバックランプ取り付けます。 バンパーに貼り付けてみた所、取って付けた感が出てなんかしっくりこない。。。 バンパー外してステンレスパイプにホースバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 19:44 ゆうゆうたさん
  • テールランプ弄り-4

    完成写真です! パテ盛り、削りの繰り返しです。 半分諦めモード。 ようやく本塗りしました。 ウレタン塗装まで完了したのでランプを仮設置! 雰囲気出ました! 夜光らせるとこんな感じ。 無事付きました! 少し上目過ぎた感ありますが車高低いので大丈夫かな。 雰囲気が一変しました。 スモールとバックランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月8日 17:09 ゆうゆうたさん
  • テールランプ弄り-3

    夜な夜な作業を続けて来てだんだん形になって来ました。 ポリパテも塗り始めました。 塗っては削ってまた塗っては削って繰り返しています。 正直電動ツール無かったら捨ててました笑 ランダムオービタルサンダーが大活躍です。 細かいRの修正とかはこれから時間をかけて煮詰めます。ここからが出来映えに効く肝心ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月20日 19:27 ゆうゆうたさん
  • テールランプ弄り-2

    丸目四灯作るぞー!っと加工を開始しました。 位置決めしてホールソーとリューターでゴリゴリ! 嫁からは歯医者みたいだからやめてと。。。 こんな感じかなーという場所でエポキシで仮止めしてみました。 はい。最初の位置決めから調整繰り返していたらズレました笑 斜めっています。 しかももう少しライトを下向き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 21:27 ゆうゆうたさん
  • テールランプ弄り-1

    ついにエンジン載せ替え日程が決まったので車がいない間は工作をしようと思います。 転がっている前期テールランプを好みの形に変えちゃうぞと! 丸型LEDレンズを購入! 片方は真ん中ウインカー、もう片方はホワイトのバックランプにします。 ブレーキは外側の丸い部分が光ります。 昔乗ってたコルベットみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月12日 20:35 ゆうゆうたさん
  • テールランプ6灯化

    今回追加した真ん中のランプはブレーキと連動させていません。 左右がブレーキランプです。 テールランプ4灯化済みでしたが真ん中の点灯しない部分がどうしても気になっていました。 ポルシェ911の996の様に6灯全部点灯できないかと。。。 テールランプの真ん中に穴を開けてT10のバルブを追加する事にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月30日 19:33 ゆうゆうたさん
  • MR-S GR86ウィンカー流用

    この当時の車はサイドマーカーがフェンダー真ん中に取ってつけたように有り、特にトヨタはマーカー形状が汎用的でカッコ悪いのでウィンカーミラーに変更を考えていました。しかしながらガナドール等のカッコ良い物は廃盤でサイドミラーに埋め込みも考えましたが、何気にこのミラー形状も気に入っていて悩んでいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月23日 09:25 mid-fanさん
  • ヘッドライトを後期から前期(加工品)へ

    こんなん作って見ました。時代に逆行して後期から前期へ まぁ、クオリティは…聞かないで 配線はH4バルブの為に加工しましたが、点灯させると片方の時は点くのに両方接続すると点かない… もしや、電気足りてない?ってことでハロゲンバルブをLEDにしてみると…ついた~!あとは、光軸をいじるだけ。これは、夜の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月27日 18:13 Mr.3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)