トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 幌交換 ROBBINS レッドベリー

    幌交換 ROBBINS社のクロス製 レッドベリー 群馬のトップレスフリークスってところでやってもらいました 素晴らしい幌専門店です おすすめです めっちゃ気に入った 結構お金かかったし、赤ということで不安だったけど 悔いは全くない 最高すぎ ちなみに15万ぐらいかかったかな全部で 代車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月21日 10:34 LC_Kamikazeさん
  • フューエルリッドカバー

    お友達から左リアフェンダーを譲ってもらったんですが、一部変形が激しくて使えず。 その代わり、付いてたフューエルリッドカバーを剥がして移植しました。 ただの飾りですw 古い両面テープをできるだけ剥がしてから、3Mのハイタックに切れ目を入れて外周部に丸く貼りました。 まーきれいに貼れたと思います。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月3日 23:21 ふぁに~さん
  • 若返り計画

    最近、樹脂部分の老化が気になって、掃除したり黒伝説塗ってみたりしましたが、やはりシャキッとしないので塗ってみました。 折角なので?35Rの純正色らしいダイヤモンドブラックパール 笑 フロントガラスのマスキンはワイパーの位置のマーカーです。 後のグリルも同じ色とクリア厚めで 思いつきで上のメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 19:50 銀色のおっさんさん
  • NISiKAZE流 幌メンテ! その1のその後

    1晩中土砂降りに晒され 土砂降りの中20分ほど走った後が この状態 やはり 1回のコスパが70円以下で この効果は個人的に大満足です(^ω^) スポンジの紹介が出来て無かったので 改めて 現在使っているのは ワコー バラエティースポンジロング こちらをスマホ程の大きさにカットして使うのが丁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 07:51 NISiKAZEさん
  • NISiKAZE流 幌メンテ! その1 現在1回当たり約70円 まだまだコストダウンですw

    いつものアレで幌メンテ この艶 満足です 使い始めて約1年 月1〜3回ほどの使用 製品ボトルにヒビが入り IKEAのボトルに入れ替え 付属のスポンジもボロボロになったので 安物のスポンジに変更 シュッシュとして スポンジで塗り広げる もう少し綺麗に出てるとこ撮ればよかったw 際はスポンジにシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月15日 10:19 NISiKAZEさん
  • フューエルリッドの飾り除去

    午後から雨らしいので、短時間で終わる作業をやりました。 中古車購入から構想3年半、重い腰をついに上げ、自分は好みではないコイツを除去します。 慎重にカーボン製のヘラで剥がしました。 よく見たら、MR-Sと書いてあったので純正オプション品か何かかな(?) さすがに20年も経つとくすんでいます。 さす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 13:10 ちびーとくんさん
  • 幌の補修 3回目

    2017年、2018年に続いて3回目の幌の補修です。 今回の補修もぺタックスとボンドを使用しました。 3回目となる今回の補修箇所は、1回目直した箇所の追加補修です。窓ガラス上部の破断が酷くなってきました。 窓上部の補強布?の端が6~7センチほど切れています。 幌を開けていくと切れているのがよく分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 19:00 K-toshiさん
  • 幌交換 まぁまぁ大変でした(汗)その2

    幌の開閉機構の部品を外します。(名称不明) 前画像の部品はココに付いています。ココがフリーになればあとは後方と合わせて、幌の全てが外れます。カッターで三枚おろしにしてもいいのですが、そうすると機構がどうなっていたか分からなくなるので、私は根気よく外しました。ここまで2時間半くらいです。 これで幌骨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:31 のりものクラブさん
  • 幌交換 まぁまぁ大変でした(汗)その1

    幌が経年で冬はカチカチに硬くなって、更に折り曲げ部分が切れてきました。 まだまだ行けそうな感じはしますが、余り見た目がみすぼらしくならないうちに交換することにしました。 まずはウエザーストリップを外します。(横窓の上部分のゴム)前後がネジとスナップを外します。 続いて中のステンレス製のウエザース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:42 のりものクラブさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)