トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ハザードスイッチイルミ球交換

    半年位前に切れて放置してました。 みんカラの先輩達の記事から面倒臭さMaxでやる気出ず(苦笑) カーステまで外して弄っていて気が付いたんですが、 たまたま現在足の親指を6針縫う怪我の療養中で、あまり無理な体勢が取となかったのが怪我の功名(?)だったのか、実際はエアコンパネルを外すだけでハザードスイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月20日 16:19 Zeldaさん
  • センターコンソール取り付け♪(^^)v

    先日 塗装した センターコンソールを 本日 取り付けました♪(*^^*) でわ 取り付け工程を♪ MR-Sのセンターコンソールは 4本のネジで とまってますが リア側は プラスドライバーで 簡単に外れます♪ が フロント側は ちょっと面倒です。( ̄▽ ̄;) シートが じゃま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月19日 12:03 たま。(^^)vさん
  • 内装ドアパネル交換(内装ブラック化)

    助手席の交換と同時進行で作業。 シートがノーマルの赤シートからセミバケの黒に変わったので、ドアトリムの赤部分が要らないよなーと。 そんなわけでここも黒くします。 と、言っても今回は染めQではなく、元々黒い内装のパネルにごっそり交換しますw 中古で500円だったので即決購入! (送料が3000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月3日 07:04 水無月 綺羅さん
  • 内装にアクセントを!!!!

    ドアの内張りのところが黒色です。 これでも全然いいんですが、少しスポーティにしたいなぁーーーっと思い、張り替えることにしました(=゚ω゚)ノ 張り替える生地は、流行のスウェード?wなどではなく、純正に使われている赤の生地を使うことにしました!! あえて純正にこだわりますwww 生地はヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月24日 19:24 ヘイショーさん
  • ローゼットワッシャーでドレスアップ。

    センターコンソールの黒いビス。 目に見えるネジがつまらないな〜と感じるこの頃 「ローゼットワッシャー」とステンレスの皿ビスに交換しました。 たんなる自己満足ですが目に見える場所のネジが普通なのは面白くない。 欲を言えばプラスのネジでなく、6角かいたずら防止用のトルクスネジが欲しかった。 ドッ!アッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 10:52 蒼い銀杏さん
  • メーター球 交換

    メーターの水温計の電球が納車時のときから切れてたので今更ながら交換しましたwww 流行りのLEDにしようかなとも思いましたが、高いのでハロゲンのままでいきます! まずメーターフードを手前に引っ張ってとります。 すると、こんな感じになります。 あとはビスを緩めてメーターを外せば、電球にア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 20:44 ヘイショーさん
  • センターコンソール取付け。

    オークションで買ったドリンクホルダー付きのセンターコンソール。 実物見ると酷い出来映え。塗装のヒビ割れやヨダレ、造形や整形の乱雑さ。 おそらくアブフラッグのコピー品。 通称パチフラッグ。 買って後悔しましたが買っちまった物はしょうがない、とにかく取付けてみました。 ところがどっこい!サイドブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月25日 10:16 蒼い銀杏さん
  • エアコンの灯り「LED球」へ

    エアコンパネル内部に、台所のアルミ箔を両面テープでベタベタ張る。 内部のアンバー色電球を白色LEDに交換。 こんな「明るい黄色」で見やすくなります。(写真が上手く撮れない^^) お暇な時にお勧め~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 22:27 らきぱぱさん
  • 助手席側 エアバック取り外し

    ドライバーの軽量化は難しいので、車に頑張って軽くなってもらおうと・・・ した訳では無いですが、なんとなぁく外したくなったので取り外し。 グローブボックス外して、裏からボルト3本+ボンネットオープナーを取ってからダッシュボードのエアバック部分をこじれば外れます。 外して分かったのですが、意外と重い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月15日 10:03 Mr.Kの底力かもしれない@ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)