トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフロメーター交換

    最近毎日エンジンチェックランプが点くためエアフロメーターを交換しました。 安全確実な22204-22010(トヨタ純正)を使用。 エンジンチェックランプは点かなくなったがエンジンが温まるまでアイドリング不調。 作業中にドライバーをK&Nエアクリーナー後ろに落とし、バッテリーとエアクリーナーも取外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 18:30 hideoさん
  • インテークパイプ交換

    MR-Sの定番チューニングであるアルミダクトの導入です アルミダクトのままではダクトから覗いたときに格好悪いのでカーボンエアファンネルlを購入 純正のインレットパイプを外していきます リアのフェンダーライナーを外して下から覗き込みながらの作業です 外した現物 純正はこの形状を見れば一目瞭然ですが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月6日 21:15 nonno.さん
  • エアフィルター交換

    購入してから初めて交換してみました。 奥目のクリップ2つを外し 手前の2つのクリップをマイナスドライバー使って なんとか隙間を作り 純正エアフィルター 619円+送料 に交換。 体感効果は特にありませんが 汚れも酷い為良かったかなと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 12:14 ボバフェット.さん
  • MR−S オイルキャッチタンク

    車が古いのでオイル上がりでターボとかに悪影響だろうと思って、オイルキャッチタンクを付けてみた。 これでターボの寿命が少しでも伸びるなら…笑 中を開けて見たらバリがそのまんまなので少し削って…品質は最悪だね、キャッチタンクは安物でも問題無いと思ったんだけど…笑 新品で買ったのにオイルの匂いが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 17:33 R16@yokohamaさん
  • アルミエアインテーク

    アルミエアインテーク 純正パイプの径が短いので こっちに変更 ホームセンターで800円と入り口200円 あとはタイラップ 吸気音大きくなります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 08:51 ボバフェット.さん
  • エアフィルター交換

    法定12か月点検でエアフィルターが寿命と指摘されたことを受け、交換を実施しました。 ZZTセリカの時にも使っていて、良くも悪くも純正品と何も変わらないBLITZ製にしました。 価格も純正品と大差ない3,200円。 エアクリボックスが固いのも、蓋が少ししか開かないのもセリカと同じ。 取り出したエアフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 08:43 ジャックの角燈さん
  • あるみえあだくと

    みなさまごきげんよう 以前から気になってた75φのアルミエアダクト化をやってみましたよ! 結論から言うと 「とても良い」 みんなやってみて! はい。 ごめんなさい写真撮ってないですごめんなさい必死だったんです許してぐだざいその通りです上の写真も全部終わった次の日に思い出して撮ったんですごめんな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月21日 19:58 きむしゅさん
  • エアクリーナー交換の巻 ブリッツ→ブリッツ

    さて、エアクリーナー交換です。 前回はいつだったかなぁ~ 純正からTRD→純正→ブリッツ→ブリッツと交換です。 今回K&Nと迷ったけど、またブリッツにしました。 では作業開始。 エアクリボックスのピンを二ヶ所外して、クーラントのホースをどかして、エアクリボックスを前に動かします。 ご存知かと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月4日 01:33 UDeeさん
  • エアクリBOXver.2作成・取付け

    レーシングサクションを取付けてから9ヶ月経過していたのと、前回作成したver.1が車体各部に干渉していたこともありフィルター交換ついでに遮熱BOXも新たに作り直しました。 前回取付けた手順を全く覚えていなくて、車体から取り外すのに2時間もかかってしまった(汗 画像の下側左右が新品と取り外したフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 01:39 ヒマ人3号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)