整備手帳 - シエンタ
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年3月1日 PROSTAFFさん
-
シャークフィンアンテナ塗装NEW
先日、ミラーカバーを塗装したので余った塗料でシャークフィンアンテナもついでに塗装 統一感👍🏻 自己満🎶自己満(笑)
難易度
2025年4月29日 17:09 どじょっこさん -
フロントルームランプ交換NEW
まずは、フロントのルームランプの取り外します 3か所取り付け部分がありますが、ヘラ等でこじれば外れます コネクターを抜いて、本体だけにして室内へ 本体のネジ4本を外し、基盤と躯体を分離します。 上の基盤が純正で、下が今回交換する社外品の基盤 入れ替えします。 戻せば完成 簡単です。
難易度
2025年4月29日 16:26 まみえつさん -
ホイール直し その2
続き。ホルツのアルミパテ。配合むずくて、失敗して2回目。2週間は放置して、無事固まった。 マスキング。一番つらい。 黒吹き一回目。 2回目以降。黒吹き終了。風強いので囲ってみたが、やはりゴミ混入(笑) 最後にクリア吹き。気泡とタレが出来てしまったが、何もしてなかった最初よりはいいでしょう、きっと。 ...
難易度
2025年4月29日 13:18 すけカラさん -
2025.4.27 納車1年点検
ODO値:4,416km 納車後の1年点検です。 全く不調なところはなく、シエンタ生活を楽しんでいます🍀安全性能も高く、満足しています😊 🎈風船飛びました〜😆
難易度
2025年4月29日 09:18 しかくまるさん -
ワイパーゴムを交換 (約34,900km走行後)
ワイパーの水切れが悪くなってきたので、ワイパーゴムを交換しました。 今度は PIAA製の撥水替えゴムにしてみました。 ・運転席用:SLW65 (650mm :呼番 97) ・助手席用:SLR35 (350mm :呼番 88) オドメーターの写真撮り忘れましたが、34,900km くらいのはず ...
難易度
2025年4月29日 07:50 ERUMAさん -
-
オービトロン マイクロリアクターM1 を追加取付け
オービトロン マイクロリアクターM1 をバッテリーに取り付けて具合が良いのですが、バッテリーは車体の後部にあります。 エンジンルームにも付けたらエンジンやハイブリッド関連機器、フロントの足回りにももっと効いてくれるのでは?という期待で、マイクロリアクターM1を追加しました。 接続場所はエンジン ...
難易度
2025年4月29日 07:15 ERUMAさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
339.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
283.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
