トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • バックカメラ取り付け  其の2

    今日は、昨日の作業の続きです(^^) 画像のように・・・・今日の一番の難関場所!! この、黒いゴムカバーに、昨日配線を引っ張った電源線と入力、出力ケーブル をこの、ゴムカバーに通します(--) 電源線は小さくて、通りやすいんですが・・・ケーブル線の頭が・・おっきくて(--) 中々・・・・入らなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月7日 12:30 グレメタンタさん
  • ピンクに!

    シフトの緑がういてる。 ここも早くピンクにしないとって感じですね。 マニュアルエアコンなんで何をするにも簡単。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月30日 16:53 MS137@さん
  • トイレのスッポン×2でスピーカーディフューザ

    スピーカー裏にディフューザというものを装着すると逆位相の音を分散させ、低音が豊かになり音の定位がハッキリして、音質はクリアになるらしいです。 トイレのスッポン×2で代用できるらしいとのことで近所の100均で購入。 myスピーカー裏のマグネットに嵌める穴径はφ75程。 セロハンテープの芯がちょうどい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月14日 00:12 ginpuuさん
  • JBL3Wayネットワーク

    フロントSPの音質UPの為、JBLのネットワークを導入しました。 元々、愛車のHDDナビオーディオにSoundシャキットを繋げてましたが まだ音質的にまだまだでしたので、オークションで落札しました。 新品のペアで\3000でしたし、SPもJBLなので、組合せとしては 良いかと? 設置場所はSoun ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月13日 19:02 USACOTSさん
  • バックカメラ取り付け②

    バックカメラの取り付けです。 まずリアガーニッシュを外すにはリアワイパーのモーターを外さなければいけないんですが、ワイパーのネジを取って引っ張っても外れません(;´Д`) ワイパーを外すのはあきらめて裏側のモーターと土台を固定しているビス4本を外してモーターをずらすことに成功。 これで何とか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年1月10日 23:58 obZenさん
  • バックカメラ取り付け①

    車高下げてから車止めにマフラーカッターを一度ぶつけたので、バックカメラを取り付けます。 カメラは毎度のヤフオク製。 今回は画質と配線の通しやすさを考えてちょっといいものを買いました。 いいものといっても送料含めて4000円もしませんが(;´Д`) カメラはボディーカラーに合わせて白に塗装しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月9日 23:59 obZenさん
  • モニターバイザー

    うーむ 購入メーカーわすれちゃいました。 しかし6千円ぐらいした記憶が・・・・・・ まぁ見やすくなりましたからOKやん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 16:46 アクアのシエちゃんさん
  • ドライブレコーダー(HD DVR)

    道路状況を記録しておく為だけに装着 とりあえず録画できるという性能です 画像更新のタイムラグの為信号は点灯して見えます ちゃんとした記録をとりたい場合には、お勧めしません 液晶モニターがあるので、pcにSDカードを入れなくても 動画を確認できるのが利点です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月26日 23:20 きりかさん
  • バックカメラ取り付け 2代目

    結露して見えなくなった初代バックカメラの 2代目の取り付けです。 今回は大型スポイラー取り付けで目隠しになった ハイマウントストップ部に取り付けました。 フリップダウン使用時はバックミラーの代わりなので 夜に後続車のヘッドの光軸からずらせるのと センターに配置できるのがこの位置の利点です。 ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 11:50 かっぱおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)